5月の連休は少しずつ時間を作って奈良と京都に
5月の連休は少しずつ時間を作って奈良と京都に
5月の連休は少しずつ時間を作って奈良と京都にバイクでぶらぶらして来た大倉です。
奈良は法隆寺、京都は京都御所へ、京都御所は大阪に住みながら初めて行きました。
歴史を感じ、日本の用の美を目で見て感動してきました。
京都御所のある京都御苑の中に、迎賓館があり、たまたまトイレに行こうと入った建物が迎賓館ツアーの申し込み建屋で、声をかけられて一回行ってみようかな〜と2000円を支払い参加。
90分間の迎賓館の見学ツアーに参加し、日本のあらゆる建築技術に触れてきました。
日本の美は無駄なモノを省き、シンプルかつ奥行きの有る色と厚みを表現した素晴らしい技術です。
ここに各国の要人が来るという事ですが、日本の素晴らしさを各国の方々が感じて楽しめる場所の1つなんですね。
日本に住んでいて、日本の美が当たり前になっている中でこの迎賓館の日本はまた改めて日本の素晴らしさを感じれるモノでありました。
写真は京都御所の紫宸殿