会社の建物や工場など、担当者に頼りになる成田塗装でいたい。
法人様へ対しても成田塗装は相談しやすい会社として日々、沢山の会社様から塗装や雨漏りの相談を頂いております。
会社担当者様から相談をいただき、そして現場調査をさせて頂いて、施工をさせて頂いておりますが、意外と法人様の場合は緊急的な急ぎの工事が多く、特に雨漏り、そして決算などの都合なども伺うことがあります。
成田塗装は工事品質に影響が出ない範囲では有りますが、なるべく敏速に動ける様に努力しておりますので、お気軽に相談いただければと思います。
担当者様には今までの施工事例の写真などを利用して、工事の流れなどを説明致しますので、知識がなくても分かりやすい様になっておりますので、どうぞご安心ください。
中には管理者様の方とも打ち合わせな施工範囲も有りますのでその際は別途案内させて頂きますので、社内の管理者様への伝達もしっかりと出来ますので社内の共有も出来ます。
工場などは特に土日のみ施工となる場合も有りますので、そういった場合も相談いただければと思います。※雨漏り、工程上平日に施工しなければならない場合もあります。
※写真はこう工場の屋根の断熱塗装です
工事写真(工程写真)などものちにしっかりと確認できるますので、担当部署への伝達も容易です。
特に工場や、社員の皆様の環境改善には断熱塗装がオススメです。
成田塗装では断熱塗料は「断熱ガイナ」を使用して責任施工をさせて頂いておりますが、常に暖房冷房が稼働する会社の光熱費や、社内の環境を変えるのにとても役に立つ塗料です。
もちろん、塗料だけでは何の省エネも出来ませんので、成田塗装の経験からなるしっかりとした「適正施工」をする事によって、断熱効果と長期間、屋根材や外壁材を保護して、会社の美観も守ります。
ご近所の目もしっかりと清潔感を保ったままで保持できて、印象も良くなると思います。
他にも遮熱塗料を使用する事で、夏場の工場の劣悪な環境を変えることもできますので、冷房効率が悪い建物や、外気が入って来てしまう建物には最適です。
断熱塗装 遮熱塗装、季節に応じて成田塗装がしっかりと提案させて頂きますので、遠慮なく何でも聞いてください。
赤外線(熱の原因)IRインフラレッド
を跳ね返し屋根や外壁の建材の温度上昇を防ぎ、その下や中で働く方への環境を改善します。
主に夏場に効果が有ります。
塗料自体が熱くなれない断熱ガイナを利用して、春 夏 秋 冬のオールシーズンで暑さや寒さを軽減して冷暖房の効率も上げてくれ、光熱費の削減にも役に立ちます。
例え数パーセントでも光熱費が下がれば、一年間で考えるとかなりも削減となり、エネルギー不足による、電気代やガス代 石油代を節約できます。
工場の省エネ塗装がおすすめです。
夏場の過酷な環境を変えたい!などの時は、屋根に壁に断熱塗装のガイナがオススメ。
特に金属屋根が多い工場などは熱伝導が高いので、エアコンを利用してもなかなか温度が下がりません。
熱中症対策にもなりますし、何より働く従業員の方生産性も落ちてしまうので、屋根を新しく葺き替えるよりも安く済む断熱塗装は会社の経費削減にもなり、生産性も高くなりますので、工場などの強い味方です。
冬場も勿論、寒々しい工場の内部も保温力も高め、遮音効果の有る、ガイナは外からも内部からも音を響かせにくいので、各担当者には嬉しい塗装工事になると思います。
耐久性も無機質のセラミックが80%入っていますので耐候性も良く、将来的に違う塗料で塗り替えたとしても断熱効果は続きます。
工場以外にも事務所や会社の寮などにも塗装する事で、事務所の冷暖房の費用も抑えられて、冬場は特に暖まりにくい建物を温まり易い建物に変化させてくれます。
工場などの雨漏り
雨漏りがしていると、その漏れた水のせいで機械がショートして壊れてしまったり、最悪火災や人が転倒する事すらあります。
成田塗装は雨漏りの修理も専門としておりますので、必ず雨漏りの調査を行い、原因を見つけて修理します。
雨漏りの種類によっては部分的に修理も可能な場合が有りますので、成田塗装に相談して下さい。
成田塗装では色んな施設、工場や事務所、で雨漏りの調査を行い、解決してきておりますので、経験と実績も豊かで色んな雨漏りのケースをも見つけ出して改善いたします。
雨漏りに悩まされると仕事も捗りませんし、来店するお客様にも迷惑や、印象も悪くなったりする事も有りますので、まずは、調査をして原因を理解しましょう。
特に施設で多いのは屋根の雨漏りや屋上からの雨漏りで、亀裂や素人での修理などが原因として多く、修理したつもりが余計に雨漏りがひどくなってしまったケースも多いです。
建物が大きい場合は特に雨水は広範囲に広がってしまう事がありますので、早めの対策と調査をお勧めします。
普段従業員様が行きにくい場所は意外と劣化して雨漏りの原因として発見されにくい。
たまたま通った廊下の窓から水が落ちている。
そんな時に成田塗装に依頼があり、調査に行きますが、調査に行くと随分と前から漏れていた形跡。
普段なかなか見ない場所ですので仕方がありませんが、気づいた時には内壁の状態も悪く進行している事が有ります。
お客様が来店するスペースにそこからじわじわと雨が侵入して壁紙が捲れたり、雫が落ちたりして、壁に黒いカビなどが生える事も多く、調査の度に色んなケースがあります。
日頃からなかなか点検と言うことは不可能でしょうから、一度社内や事務所工場などを見回って、もしや?と思ったら、一度成田塗装で点検を受けてみてはいかがでしょうか。
工場や会社事務所の屋根は土日でも敷地内に入ることが出来れば工事が進行できますので、工期についても相談していただければ短縮出来ます。
もちろん平日も問題なく進めれます。
建物には安全作業のために足場を組み立てての作業になりますので、部材など荷物の移動は必要になります。
●現地調査
●省エネ塗装などの提案
●気になる箇所など打ち合わせなど
●足場の設置から工事スタート
の順番になります。
各部署の担当者様からトップの方にもしっかりと断熱塗装などの省エネの提案の説明をさせて頂きます。
大手フランチャイズのドラッグストア(薬局)の屋根の遮熱塗装と雨漏りの修理です。
屋根の塗装はスーパーシャネツサーモF(遮熱フッ素塗料)アステックペイント
で施工しました。
2階の在庫室や、事務所などの温度上昇を軽減させる為に今回はグレー色の遮熱塗装で施工しました。
工事期間は2週間 工事前に雨漏り調査を施工して、雨漏りの原因を見つけて修理してからの塗装工事です。
大阪市平野区のセレモニー会館(葬儀場)の外壁の塗装工事です。
外壁塗装と目地などのシーリング工事、屋上の防水工事(エンビシート防水)など建物のほぼ全域を施工しました。
雨漏り箇所もあったので雨漏り調査にて雨漏りを改善させてからの工事で工事期間は約3ヶ月の工事でした。
安全対策を取り、営業したままの工事が可能です。
大手リカーショップの屋根の遮熱塗装工事です。
金属屋根の錆も有り、事務所などの夏場の環境改善の為に今回は遮熱塗装工事で施工。
塗料はアステックペイントのスーパーシャネツサーモSiで塗装しました。(遮熱シリコン塗料)
塗料メーカーはアステックペイントで施工期間は約2週間でした。
京都の着物卸し会社の事務所屋上の防水工事です。
既存の防水層の痛みもあり、雨漏り前にメンテナンスの意味でも今回は塩ビシート防水にて施工。
機械固定式で、通気層も確保できますので、建物の結露などの湿気対策も出来、長期間の防水効果も期待できます。
工事期間は2週間ほどでした。
大阪府門真市も給湯器製造工場内の機械の塗装工事を行いました。
機械自体は古く見栄えも悪くなって来ましたので成田塗装が任されてシリコン塗装で色を変更。
工場内の床も機械も綺麗になって車内環境も良くなりました。
今回の機械の塗装は二基です。
製造会社の屋上のキュービクルの塗装工事です。
錆びて色褪せた外側の金属を綺麗に塗装しました。
下地処理
錆止め塗装
上塗り塗装(フッソ塗装)を2回の工事です。
綺麗になって穴あき錆なども未然に防ぎます。
東大阪市の葬儀施設の雨樋の修理を行いました。
雨樋が外れて、傾き、施設内の雨漏りの原因となっておりましたので、成田塗装が調査後に修理して、再度雨樋が落ちない様に補強して完成。
ハシゴで作業できる範囲は、安全対策を図り施工して無事に完成しました。
●シート防水
シート防水は主に塩ビシート防水を指しますが、今では主流でとても信頼性の高い防水方法です。
特に雨漏りなどを起こしている屋上やベランダバルコニーは下地にも湿気(水)が吸い込んでいますのその湿気を閉じ込めてしまうと防水が膨らんでしまい、せっかくの防水層が破れたりします。
そうなると本末転倒になってしまうので、シート防水で通気層を作り、その湿気を外に排出する必要が有ります。
塩ビシート防水は写真の様に丸いディスク板を固定して、その上にシートを敷いて、IH(電気)の熱で溶かして溶着します。※シートの裏側とディスク盤ががくっつく。
一度くっつくつと剥がれる事は有りませんので、強風の際にドレン側から拭き込んだ風にも強く、高層のマンションやアパートなど幅広く使用されています。
現在屋上緑化などをするビルも多いですが、木の根も通さないほど強く、プールにも使用されています。
成田塗装には一級防水技能士も在籍、雨漏り診断士も在籍していますので、防水工事に疑問や不安がある場合は成田塗装へ相談ください。
屋上などの大きな面積は塩ビシートなどのシート防水が有効。
小面積の場合は、ウレタン塗膜やセメント複合防水などが有効など、場所や部位によって使い分ける事も大切です。
営繕担当だけどどこをどうして良いか分からない。
社員でメンテナンスして来たけどもう限界
素人作業で余計の酷くなった気がする。
外壁(タイル)の落下で通行人に怪我でもさせたら大変
工場会社の床が滑って怪我人が出た。大事に至らないように滑り止めをしたけどどうすればば良いか分からない。
夏場の社内環境が悪く、光熱費も上がって経費削減したい。
雨漏りが直らず、機械などに水がかかると大変な事になる。
屋上から雨漏りがして防水工事をしたいがどこに頼んで良いか分からない。
エアコン暖房の効率化を図りたい。
タイルの壁からタイルが落ちてくるし、ひび割れもひどくなって来た。
工事期間は何かと不便な事は多いですが、搬入や式典、等事前の情報があれば工事中でも中断出来ますので、何でも相談頂きましたら特に問題なく対応可能です。
特に車の出入りや人の出入り、来客などを含めた対策も出来ますので、安全対策に関しても相談ください。
建物周りの荷物や機材の移動は必要な事が有りますので、打ち合わせの際の移動に関する事も相談頂ければと思います。
雨漏りの場合は、まず、雨漏りの原因を特定する場合がありますので、「雨漏り調査」を推奨し、ほぼ100%実施致しますが、その際に「雨漏りの再現」をしますので室内の水が漏れます(漏らします)ですので、雨漏りしている室内周辺の荷物やデスク、機材の移動が必要になる場合があります。
社内など工事前に写真撮影する事が必須ですが、写真に写ってはダメなモノなどはあらかじめ教えて頂ければ避けて写真撮影いたします。
写真は特にビフォーアフターや、雨漏り調査時、塗装や防水の工程間の写真を撮る事になります。
水道、電気、トイレなどの施設はどうかお貸し下さいませ。
足場設置の際は三角コーンなどを設置して人が歩く範囲を制限する事があります。
★建物に引き込んでいる高圧線(電線)は安全対策の為に防護管を取り付けないと行けない場合がありますが、この際は関西電力などに費用を支払わなければならないので、成田塗装立ち合いの元、防護管範囲を決めて見積もりを代理で依頼させて頂きます。
基本料金50000円〜になり、防護管はメーター数によって費用が変わります。
マンションやハイツの場合は、住民の方のベランダの使用や廊下の使用に不便や、制限が工事中に出てまいりますので、告知させて頂き、住民の方の協力が必要になります。
また、安全対策の為にも大切な事になります。
住民の方の部屋への雨漏りの場合も、雨漏り調査時には部屋の中に入って雨漏り調査をする必要が有りますので、事前の許可を頂き、住民の方の立ち合いのもとで調査致しますので、マンションやアパート、ハイツのオーナーの方のご協力が必要です。
マンションアパートのオーナーの皆様
建物外壁の老朽化や雨漏りなどの問題を成田塗装に相談下さい。
ただ単に色をつけるだけではなく、オーナー様の大切な資産の外壁も高寿命化の可能な「塗装方法」前提で塗り替え工事を提案致します。
雨漏りの修理や検査もしっかりと施工してからの工事となりますので、キレイに塗り替えた後は雨漏りの改善もしております。
雨漏りの場合などは住民の方の部屋にも入っての調査も有りますので、住民の方の休みの日に合わせる事も可能です。
マンションアパートの外壁や屋根に合った提案をしっかりと受けたい方の為にしっかりとした施工を日頃から施工させて頂いている成田塗装ならではの安全と安心を同時に提供いたします。
住民の方の安全管理も工事前から対策を取って施工へ進みますので、オーナー様が工事中ずっと何かをする必要もありません。
外壁塗装や屋根塗装のカラーシュミレーションも作れますので、どの様なデザインになるかも事前に確認できます。
入居率の向上にも塗装工事は一役活躍出来ますので、不明な点は何でも成田塗装に聞いて頂ければと思います。
寝屋川市本店
〒572-0004
大阪府寝屋川市成田町23-3
TEL 072-833-8605
FAX 072-800-8717
枚方交野店 ナリタのリフォーム
〒573-0071
大阪府枚方市茄子作4丁目-34-1 コーポ広野 101
TEL 072-854-7055
FAX 072-854-7056