外壁の種類 屋根の種類 等によって下地処理方法や、塗装方法が違います。
お客様の家にあった工事、工程を提案、プランニングいたしますので、多少工事期間の違いが出てきます。
天候などによっても変動いたしますが、工事担当者や、施工スタッフに、不明な点は何でも聞いて頂くことが大切になります。
雨漏りなどがある場合は、施工前と施工後に調査をしますので、雨漏りが直っている事が確認出来次第、工事の完成となります。
Googleでググってみてもなかなか情報に納得出来ない。。
ページによって書いていることが違う。。。
などで外壁塗装や防水工事をどこに頼んで良いのか分からない方も少なくないと思います。
ググって悩むのも当然で、数多くのお客様の家の状態が違うので屋根の種類や外壁の種類や特性で施工方法が変わってくるのです。
どうしても表に出されている情報は「上塗り塗料」の事ばかりで、下地の作り方の情報はほぼ皆無状態。
上塗りの事だけを信じて施工する事が多いので後々の問題でクレームに繋がってしまうのです。
クレームも言う立場のお客様様にすると気持ち的にもかなり負担になり決して良い気分では無いと思います。
後々嫌な思いをする事が無い様にする事が大切なので、ネット検索だけの情報を当てにすると言う事は避けたほうが良いと言うことになります。
そんな悩みを持つお客様はぜひ成田塗装へ相談ください。
なるほど。。。ともう事から、
え!!?マジで!!?と言う事まで新たな気づきが有ると思います。
今置かれているお客様の家の状況をしっかりと把握して提案しますので、プロからお客様へのしっかりとした考え方を提供させて頂きます。
外壁の他建物に付随する雨樋や瓦、金属部の事まで何でも相談してください。
屋根の塗装は塗料の選択や、下地処理等で大きく耐久年数が変ります。
剥がれ等を起こさない為にもきちんと施行する必要があります。
屋根、外壁はどの様にして塗装するのでしょうか?
成田塗装の塗装例をご覧下さい。
の塗装を下記に説明をしております。
屋根の組み合わせは、外壁の塗料の耐久性に合わせて選定します。
例:
外壁プラチナリファインMF(フッソ)→屋根スーパーシャネツサーモF フッソ同士に設定する
外壁プラチナフッソレボ→屋根スーパーシャネツサーモSi シリコン同士に設定する
外壁パーフェクトトップ→サーモアイSi
屋根塗装可能な場合は屋根塗料を選択
※条件付き塗装の場合は詳細を確認
屋根がセメント瓦 モニエル瓦(スラリー 乾式コンクリート)の場合はオリエンタル塗料
※オリエンタル塗料は下塗りを省く事は可能ですが、見積もり時点では推奨しております。
もしくは、専用下塗りを用いたアステックペイント
屋根塗装不可の場合はカバー工法を選択
★パミール コロニアルneo レサス等の場合
※瓦の割れなど症状が多く見られる時は要注意
スーパーガルテクト
ディーズルーフィング (デュプロII)
屋根にはいろんな種類の屋根材(瓦があります)全て瓦という言い方で構いません。
薄いもの、分厚いものから様々の屋根の種類を紹介します。
『我が家の家の屋根は塗装できるの?』
『業者さんにこの屋根は塗装できないと言われた』
『この屋根は葺き替えが必要』『塗装可能?』
『屋根の塗装が剥がれてる』
等々、色んな不安を持つかたがいらっしゃると思いますが、まず、疑問点や理解出来ない点が有ればなんでも質問してください。
もちろん、屋根の塗装にも限界がありますので、無理に塗装するのは禁物。
ただ、塗装出来、屋根の保護、コストやゴミを増やさない為にも、塗装が可能な場合も有ります。
しっかりと、お客様自身が学び、悪質な知恵に振り回されない様にすることが大切です。
まずは、モニエル瓦という種類で、すでに生産は終わっておりますが、非常にまだ多くのお客様の屋根に葺かれている屋根の一つです。
呼び方は沢山有り、
モニエル瓦 スラリー瓦
乾式コンクリート瓦
スカンジア瓦 クボタ瓦
等々、沢山の呼び方が有ります。
この屋根は重たいと言ったデメリットはありますが、凍害に強く、頑丈と言ったメリットも有り、今までに沢山の家に使用されて行きました。
この屋根も、割れていたりすると交換しないといけませんが、廃盤の為に、在庫が限られます。
この屋根材は、プレスされた瓦、プレスセメント瓦と良く似ていて、塗料の選択を間違いやすい傾向にありますので注意が必要です。
その違いは下記にて説明しますが、モニエル瓦も、セメント瓦も、塗料の選択を間違えると、ほぼ塗料が剥離、剥がれてしまいます。
この瓦に重要なのは念入りの洗浄と、専用の下塗り材や、上塗り材が重要なポイントになります。
ここで紹介する、モ二エル瓦は、表面に塗装されたスラリー層(スラリー瓦と言う名前の発祥)の塗装幕が経年で劣化し、このスラリー層が悪さをして、塗装を、塗料を浮かしてしまいます。
このスラリー層の洗浄と、浸透させて固める塗料の種類の選択が大切な事がわかります。
割れてた場合は瓦の種類によっては変わりがあるかも知れませんが、その様な相談はまず、成田塗装のスタッフに相談ください。
乾式コンクリート瓦 スラリー瓦 モニエル瓦の見分けの方法が右の写真の小口の部分を見て判断します。
瓦の裏を見て、違いを判断する方法もありますが、表面で判断する方法としては右の判断が一番簡単です。
屋根の種類が判断できると塗料の選択になりますが、
マイティーシリコン クールくんマイティーシリコン(遮熱タイプ)
ハイルーフマイルドシリコン ハイルーフマイルドフッソ(フッソは大同塗料のみ)
等が選択の種類になってきます。
成田塗装では上記の塗料が非常におすすめで、今まで何の問題もなく、お客様の家を瓦を長期間守っております。
下塗りを専用の下塗りを利用する事によって『断熱ガイナ』断熱塗料も塗装可能です。
屋根の塗装の中で1番ポピュラーなのは「カラーベスト」。
◉スレート瓦 薄型スレート 等々呼び方があります。
カラーベストと言われるのが一般的で主流です。
「この屋根は塗装できる?」
「カラーベストって割れる?」
「割れてる瓦をどうする?」
「カラーベストって何回塗装できる?」
色んな悩みが有ると思います。
我々成田塗装も屋根の塗装には細心の気を使い、下地処理から洗浄までまずは下地の調整からしっかりと施工して、お客様の家の屋根を守るよう日々努力しております。
種類は様々です、まずはお客様の家の屋根の塗装の可否をしっかり判断しましょう。
タスペーサーの取り付けは屋根塗装の際に必要なことはお分かり頂けたと思いますが、取り付け箇所や取り付け可能か不可かを判断する必要が有り、その作業は取り付け費用に含まれます。
例えば、カラーベスト本体が反っていて、タスペーサーを差しても直ぐに抜けてしまいます。
そうした場所も一旦タスペーサーを入れて確認して簡単に抜けてしまう場合は一旦差したタスペーサーを抜きます。
こうした取り付けの可否も判断する事が大切になります。
ゆるい場所にタスペーサーを取り付けても落下して車や人に被害を与えてしまうのです。
縁切りは隙間が有ればする必要はありません。
色あせ、や剥がれ(過去の塗装の失敗)。
『この屋根大丈夫?』
『訪問販売業者に屋根が危ないですよ!』
『屋根に問題がある??』
等、心配に思う方、他の方に何か言われた方は一度、成田塗装へ相談ください。
きっと不安や疑問が解けると思います。
一般的にカラーですとの場合は塗装はスレート瓦様であれば塗装可能ですが、中には注意が必要な瓦もあります。
代表的な瓦はコチラ。
パーミルA(ニチハ)
パミールS(ニチハ)
レサス(松下電工)
シルバス(松下電工)
コロニアルNEO(クボタ)
アーバニー(クボタ)※条件的には塗装可能な場合有り。
セキスイかわらU(セキスイ屋根システム)
後は注意瓦としてスリットの入った瓦が良く割れやすい傾向にあります。
下の注意屋根の銘柄は参照図面を参照
等々色々有りますが特に有名なのがパミールシリーズで当時アスベストの利用が禁止され、屋根材のツナギをパルプ(紙のような素材)で製造したため経年の劣化で、ウハース状に剥離してきます。
塗装は可能な状態でも、将来敵にその様な問題が起こり得る事を把握しましょう。
「屋根の葺き替えやカバー工法は予算的に、、」と思われる方も多いとは思いますが、この辺のポイントを把握しておれば上手く時期を調整して、屋根のリフォームに段階をつけて将来的なリフォームに繋げることも可能です。
パーミルは「剥離が多く出ている時」は「塗装は不可」。
レサスは割れが多く出ていてる時は「塗装不可」歩くだけで割れてしまいます。
様々な注意点が有り、種類も多いので、
そこまでしなくても良いんじゃないか?
と中には思う方もいらっしゃるかも知れませんが、プロからのアドバイスは「そこまでしないとダメなのです。」とお答えすることになります。
塗装の出来ない欠陥屋根のパミールやレサス、コロニアルneoやエコシンプルなどのカラーベストは塗装しても直ぐに剥がれたり屋根の分離によりせっかく費やしたお金が無駄になってしまいます。
知らずに塗装して直ぐに塗膜が剥がれて無惨な姿になっている家が多い中、成田塗装が診断すると直ぐに分かる屋根の種類。
「近所は塗装していたのに。。」と思う所ですが、ウチだけカバー工法で費用がかさむと思う方もおられます。
元に近所の家は剥がれてしまっている状態ですが、なかなか現実が把握出来ない気持ちも分かります。
何時まで住むか分からない家でも住んでいる以上は雨漏りなどを防止する為にもどんどん傷んでくる欠陥屋根の状態は改善しないと行けません。
塗装には限界があります。
塗るのは簡単ですが、その工事が塗装では不適切な場合は屋根の場合は葺き替えやカバー工法を施工しないといけない場合がある事を免疫として、頭の隅に置いておいてくださると幸いです。
※屋根はパミール
左のカラーベスト 屋根材には スリット 切り込みが入っているのがわかりますが、これが意外や問題がある事もあります。
言葉では説明できにくいですが、下の黄色い紙に書いた図を見ていただくと、瓦自体の弱い箇所と、理由がわかると思います。
『ウチの家の屋根にスリットが!!』
と言う方はまずは相談ください。
図の様に釘穴とスリットな末端が距離(幅)が非常に短いので、その部分がよく折れ、割れます。
割れてしまうと瓦がストンっと落ちてしまうケースがあります。
こればかりは屋根の塗装の際、工事スタッフが歩いた際に耐えるか耐えないかで判別するしかありません。
屋根の調査の時にすでに割れて落ちている場合はもちろん塗装ではなく、カバー工法。
割れた箇所が少なく、数枚補修で他の瓦が大丈夫な場合は塗装も可能な場合があります。
塗装可能なカラーベストもかなり数が多いです。
変わった形の瓦もありますので、既に廃盤になっている屋根の修理は、現実的に屋根専用の修理剤(専用ボンド)などを利用するしかありません。
屋根は人さえ歩く事は少ないですが、近年台風を含む強風も多いので、塗装後ももちろん、塗装やリフォーム前にもしっかりと「火災保険」に入っておくことが大切です。
ただし、注意点としては火災保険の「風水害」の特約を外さない事!
普通の契約の段階では標準で付いている事が普通ですが、金額を安くする為に風水害を抜いてしまっている方も多く見られます。ですので家の火災保険の証券を今一度しっかりと確認し、風水害等特約が付いているかを確認してください。
ウチの家の屋根の破損に「火災保険は使えるの?」と疑問をお持ちの方は一度成田塗装へ相談ください。
府民共済や県民共済は火災保険としても安価で支流にはなっておりますが、条件や口数では見舞金が支給されますが、修理には不十分な場合が多いので、これもしっかりと見直す事が大切です。
色んな屋根の塗装
屋根には色んな屋根があります。
ただその中では塗装が難しい(不可)、塗装を避けた方が良い屋根材があります。
2006年頃に、規制で「アスベスト」の建材への禁止が始まり、各メーカーはアスベストを使用しない屋根材を作りました。
しかしながら、アスベストに代わる良い「繋ぎ」がその時代には開発されておらず、中には「パルプ」紙の原料などを代用して屋根材が作られました。
一般的には見た目は普通のカラーベストで、形や状態などを見て判断しますが、見落としてしまうと、塗装後、数年経つと剥離や割れが生じて来ます。
アスベストは屋根材に使用するには優れもので、燃えず、強く、優れものだったのですが、人体に悪影響を与えてしまう為に利用出来なくなっています。
代表的な塗装が難しく避けた方が良い瓦と写真は以下です。
●パミールA/S
メーカー:ニチハ
アスベストは入っていない ウェハース状に剥離する
●フルセラム
メーカー:松下電工
アスベストは含まれるが割れと劣化がひどい場合は無数のヒビが入る
●レサス
メーカー:松下電工
アスベストは入っていない 強度が弱くヒビが多く発生してる場合は要注意
●シルバス
メーカー:松下電工
アスベストは入っておらず、塗装後も割れる可能性が高い
●アーバニー
メーカー:クボタ
アスベストは含まれるが割れが生じる事が多い
●ザルフグラッサ
メーカー:
アスベストが入っていないので割れやすい。症状が多い時は塗装しても直ぐに割れる可能性がある。
●セキスイかわらU
メーカー:セキスイ
塗装しても表面が剥離しやすい、剥がれやすく割れも起きやすい
●コロニアルNEO
メーカー:クボタ
アスベストは入っていないので割れや剥離が注意
上記はほんの一例ですが、状況によっては塗装が出来ず、屋根のカバー工法等で対応するしか無い場合があります。
現場調査や、足場組み立て後等に、二重に調査して屋根を見る事が必要です。
日頃なかなか目にしない、屋根の状態ですので、この屋根の情報だけは簡単で良いので頭の片隅の置いておいてください。
※ただし、状況が悪くなく、お客様のご希望で「どうしても塗装で施工したい」の場合は塗装施工した例もありますが、割れ、塗膜剥離などは保証対象外のなりますのでご了承ください。
●屋根の種類と塗装 スレート瓦
屋根には色んな瓦の種類が有ります。
その中でも塗装に不向きな屋根材(瓦)が有りますので、それをしっかり把握して、塗装もしくは屋根のカバー工法を選択してゆきましょう。
★レベル5 :まず塗装が出来ない瓦
パミールA パミールS
コロニアルneo セキスイ瓦U
★レベル4:症状がまちまち、良く割れる瓦
レサス レサスエコ エコシンプル ザルフグラッサ
セイバリーneo ナチュール グリシェイドneo
★レベル3:塗装できる場合もあるが、割れやすい
アーバニー ※年代によってアスベストの量が異なり少ない方が割れる
(注)コロニアルneo似た瓦もありますので、屋根の点検の際にしっかりとした瓦の判別が大切になります。
◉セメント瓦
最近めっきり見る事が少なくなった塗り替え必須なセメント瓦ですがお客様の中では、
「セメント瓦?」「何て言う種類の瓦?」
って方は少なく無いとは思います。
新築ではセメント系の瓦は増えてきておりますが、ひと昔前のセメント瓦とは少し違う高対抗の瓦が多いです。
塗り替えが必要なセメント瓦もメリットもあり、強くて頑丈で、塗り替えによるメンテナンスが可能、凍害に強い等、、
ただし、デメリットとしては、重たい。
と、それぞれ瓦にも得意不得意があるんですね。
このセメント瓦も塗料の洗濯を間違えると、剥離、剥がれ、の原因となりますので注意が必要で、一般的な屋根塗料では塗装出来ません。
見分け方もモニエル瓦の項目を参照して頂ければ分かりますが、瓦の小口に凹凸は無くまっすぐ切れているのが特徴です。
瓦の裏は網目上に型が付いており、お客様でも直ぐに見分けがつきますが、瓦を捲らないとわからないので、まずは 表面の小口を確認します。
それと良くある症状ですが。「細かい表面割れ」が有りますがコレは製造工程の中で出来るもので、貫通した割れとは違いますので、特に神経質に心配する必要も有りません。
ただし、パックリと割れてしまっている場合は交換もしくは修理が必要になりますので、詳しくは成田塗装まで相談ください。
可能な塗料としては、
マイルド優雅(オリエンタル塗料)
ハイルーフマイルドシリコン(大同)
ハイルーフマイルドフッソ(大同)
が使用可能で、成田塗装でも多くは無いものの、上記の塗装では素晴らしいほどに問題点等は今までに有りません。
工程も上記のスラリー瓦 モニエル瓦と同じく しっかりと洗浄し、下塗り 上塗りを重ねていく事で塗装は完成できます。
廃盤の屋根も意外と多く、コレも成田塗装ではリフォームの際に保管しております。
塗装しないといけない屋根はセメント瓦やモニエル瓦(乾式コンクリート瓦)などが代表的ですが、既に廃盤の瓦がほとんどなので、主流の廃盤瓦は保管して万が一割れていてもこのストックの瓦を塗装して取り付ける事で、屋根全体の葺き替えをしなくても良い様にしております。
数に限りはあるのですが、今の所このストックのおかげで色んなお客様に喜んで頂いております。
塗り替えの際に現地調査で瓦の割れの様子などをしっかりと把握しますので、交換可能な場合はストックの瓦と交換して他の瓦と一緒に塗装する流れとなります。
葺き替えの際にはまた他のお客様の為に数枚保管して次のお客様の為に備えているのです。
※写真は成田塗装の倉庫に予備で保管しているモニエル瓦です
屋根塗装の中には珍しい屋根塗装もあります。
通常では塗装しない釉薬瓦(粘土瓦)やいぶし銀の瓦など。
コレは通常であれば塗装する必要はありません。
表面の釉薬は無機質で耐光性にも優れ、そのままでもあまり色褪せすることもなく、色が少し褪せても自然の風合いが保たれます。
しかしながら中には、外壁の塗り替え時に昔っぽい青い和瓦では何となくダサい。。。
と思われる方も少なく無いことでしょう。
普通に施工されるカラーベスト用の塗料やセメント瓦の塗装ではこうした和瓦(釉薬瓦)には表面がツルツルしすぎて塗料は密着しません。
通常の瓦の下塗りも同じく密着しないのです。
そこでこうした少しのお客様のニーズでもお応えしているのがオリエンタル塗料の塗料。
釉薬瓦や粘土瓦には「瓦名人」もしくは「トウキマイルド」という塗料が有り、この両者は高圧洗浄でしっかりコケや汚れを撤去する事でシーラー(下塗り)無しで施工できます。
いぶし銀瓦(いぶし瓦)の場合も同じく、新いぶしコートで塗装が可能になります。
いぶしコートは少し技量が必要で1回目の塗装の後に2回目を塗装する際は2時間後には塗装しないと行けません。
仕上げはその日1日の間に仕上げる形になります。
日を跨いで塗装するとリフティングと言って1回目に塗装した塗料(いぶしコート)が浮いてしまいシワになるのです。
こうした普段塗装しないであろう瓦にもしっかりと塗料は用意されておりますので、和瓦だと言って諦めていたお客様にもオシャレな色を塗装して、外壁塗装の色に合った色を施工できるので屋根、壁共に塗り替えリフォームが可能なのですが、下手にすると失敗してしまうので成田塗装へ一度相談してみてください。
ちょっと古臭く見える屋根も葺き替えする事なく塗装工事で色変更が可能です。
※油性(強溶剤)ですので工事中は少し匂いがしますが乾燥後匂いは消えます
和風建築の場合
◉釉薬瓦(ゆうやく)
◉粘土瓦
◉洋瓦(S瓦)(平瓦)
◯いぶし瓦(いぶし銀瓦)
があります。
★オリエンタル塗料
◉トウキマイルド 瓦名人
◯新いぶしコート
それぞれ塗装が可能
◉金属屋根
瓦棒(かわらぼう) 折板屋根 その他金属屋根
(葺き方は様々で「瓦棒噴き」「立平噴き」などが有ります。)
瓦の中には金属製の屋根の多く有ります。
当時はハウスメーカーにも多く使用され、意外に軽く施工性の便から利用されております。
後は瓦の家に一部下屋根が有りその部位だけ使用されるケースも有ります。
特に注意が必要なのは「錆」。
通常の「ブリキ」「ブリキ屋根」と言われるスズメッキの瓦に関しては劣化が進み、赤錆が出てるくらいでは問題無く錆を落とし錆止め塗装後に上塗りの順で施工できますが、穴あき錆や以前の塗装の失敗の場合は修理、とかなりの下地調整が必要になります。
意外や塗装の失敗が多く見られ、以前の塗装時に錆止め、下地のケレン(下地ごしらえ)が甘く、バリバリに剥がれているケースが多く有ります。
その際には剥がれた塗料や錆をかなり入念に取り除く作業が必要ですので、費用的にも余計な予算がかかるケースがほとんどです。
そうならない様にも、価格重視の考え方よりも、適正工事を重視して、どの様な下地処理法が有るのかをしっかりヒアリングして打ち合わせをして、施工する事が大切です。
塗るよりも塗った塗料を剥がす方が倍以上手間がかかり、当時は安く済んだと思っていても将来的(現在)にとんでもない費用がかかり悲しい現実を突きつけられる事になります。
中には塗装で限界が有り、屋根の葺き替えややカバーが必要になるケースが半分です。しかし、変に塗装するくらいであればカバー工法などの方が良い場合もあり、今現在では「ガルバリウム鋼板」と言う金属屋根も有り、非常に錆に強い金属屋根も存在します。
何れにせよ不明な点は成田塗装へ相談ください。お客様としっかりとした打ち合わせの上、各お客様毎に「ベター」「ベスト」の工程、プランを見つけましょう。
屋根の塗装は屋根の葺き替えの必要がなく、屋根の素材の中性化(酸性化)防止、いわゆる屋根の素材の保護の為に施工します。
※屋根塗装で雨漏りは直りません
屋根には色々な種類の屋根が有りますが、経年劣化で色褪せや先ほど説明した、「中性化」により弱体化した屋根を塗装で痛みの進行を止めたり、「保護する」事が可能です。
もちろん色んな色が有りますのでイメージチェンジも可能です。
近年、ゴミを減らそう!
と言う様な世の中で屋根の塗装はエコロジーに一役かってくれます。葺き替えでは沢山のゴミが出ますが塗装の場合はそれが出ません。
もちろん葺き替えが必要な場合は葺き替えや特に屋根のカバー工法などでもゴミを極力減らす事ができます。
ゴミを捨てるにも費用がかかるため、屋根が痛んでしまう前にメンテナンスが必要になります。
屋根の種類によって塗れる塗料の種類が変わってきます。
※特に下塗り材
屋根の種類によって「塗料を変える」と言う事ですが主に下塗り材の(下塗り塗料)を変える必要があります。
屋根には、
スレート系
セメント系
スラリー系
コンクリート系
金属系
と様々ですが、それによって下塗りを変えてあげることによって、上塗りの塗料の密着を保持します。
屋根だからといって全て一緒の塗料ではありませんので、しっかりとした下塗り塗料を選ぶ事が大切です。(知識が重要)
もちろん、塗料の選択だけではなく「塗り方」が1番の耐久性を左右することになります。
適当に塗れば剥がれなどを起こしますので、せっかくの塗装工事も台無しになります。
しっかりと日にちをかけて、
屋根の洗浄
下地処理
下塗り(錆止めや 下地固め)
そして
中塗り
上塗り
と、最低でも4日程かかる工事になりますので、極端に短い工事は危険です。
塗料は乾いてから次の塗装の工事をしないと行けませんので、半乾きの状態などで次の工程(塗装)に行っては行けません。
ちなみに「瓦の隙間は雨が入るのでは??」と塗料で埋めたくなりますが埋めてはいけません。
屋根の隙間は通気することによって水分など呼吸するために必要な隙間ですのでしっかりと縁切り(埋まらない様に処理)して塗装する事が大切です。
成田塗装には度々屋根の塗装の失敗したお客様からの相談がありますが、
・下塗りの効果不良や屋根の隙間が埋まっている。
・しっかりと洗浄出来ていない。
・苔が残ったまま塗っている。
など、色んな要因で剥がれてしまっているお客様から相談を受けます。
他業者では「安かったので」つい注文してしまい、剥がれても対応してくれないと、途方に暮れて成田塗装にたどり着き相談する事が多い様です。
「塗装」と言うものは、やはり塗り方がが大切なので、日にちの短縮や、安売りと言うのはかなりリスクが高い物になります。
ただし、高いだけでは良くありませんので、
しっかりとした施工「適正施工」
しっかりと納得出来る「適正金額」
でしっかりと打ち合わせした上、契約して施工を進めましょう。
★以前の塗装で剥がれが多く、出来るだけ下地処理はしたが見た目がやはり良くない仕上がりになったよ。
※お客様了解済み
★以前屋根の隙間を塗料で埋めてしまっていたので、屋根の瓦の下の野地板(ベニア板)の状態が良くなくて塗装が出来なかった。
カバー工法で対応。
★金属屋根が錆びたまま放置していたので穴が沢山開いていて、塗装が出来なかった。
金属屋根の葺き替え
★以前屋根塗装する際に足場を無しで施工したらしく、細部まで全く塗装できていなかったため、下地処理に手間隙がかかった。
費用は約8万円ほど高くついた。※お客様に説明して了解の元
色んなトラブルを防止する為にもしっかりと成田塗装の担当者の説明を聞いて納得出来るまで、不明な点は質問して頂ければ結構です。寝屋川 枚方 交野 四條畷市のお客様やその他のお客様、何でも不明な点は聞いてください。
●アスファルトシングル 塗装
アスファルトシングルの塗装はそこまで多くは有りませんが、塗装の際には知識は必要です。
名前の通りアスファルトを浸透させて形成した瓦で、柔らかくある程度のわん曲にも対応出来る屋根材(瓦)です。
塗装の際に注意するべきことは、油性(溶剤系)で塗装してしまうとアスファルトが溶け出して表面にブリードして染みの様になってしまいます。
ですので下塗りは水性の専用の下塗り塗料を使用します。
しっかりと水性の専用塗料で隠蔽して囲ってあげれば上塗りは油性でも水性でもどちらでも構いません。
ただし、劣化が進み骨材が取れてメッシュや下地が見えてしまっている時は、交換や補修などが必要になる場合も有ります。
ただ、石(骨材)が取れていても塗装で保護してあげれば問題が無いのですが、雰囲気と模様が変わって仕上がるので見た目に違和感は感じるかも知れません。
アスファルトシングルは痛み出すと塗装にも影響を与えるので早めのチェックを成田塗装に依頼頂ければ、心配無いレベルかそうで無いかをしっかりとアドバイスさせて頂きます。
★専用塗料
ダイレクトコート 上塗り オリエンタル塗料
※そのままダイレクトに塗装可能
オリトベース 下塗り オリエンタル塗料
アクア遮ネックス 上塗り オリエンタル塗料
ポイント! 屋根の塗装も瓦の形状によって工程と工事期間が変わります。(^O^)
●薄型スレート(カラーベスト)とセメント、スラリー、モニエル瓦と工期の違い。
カラーベストはほとんどが平べったい瓦ですので、ローラー塗装もスムーズに行きやすいですが、セメント瓦やモニエル、スラリー、乾式コンクリート瓦については、凹凸や波の打った通常の和瓦の様なうねりがあるのでローラー塗装に時間がかかるのと、うねりの分面積が増えますので塗料も沢山必要になります。
中にはスプレー塗装する場合はありますが、近畿圏や首都圏などの住宅密集地ではローラーや刷毛を利用する事が一般的です。
●カラーベストとその他のモニエル瓦などの工程の違い
カラーベストは瓦同士の隙間が少ないので、その隙間を塗料で埋めないためにも「縁切り作業」が必要になります。
そこ作業に約1日程度必要ですのでその他の瓦よりも縁切り作業が多く必要です。
ですがモニエル瓦などのその他の瓦の塗装は瓦の形が湾曲しているので塗装作業自体が時間がかかりますので、両者とも通常の屋根の広さで70㎡ほどの場合は3、4日の工期が必要です。
下屋根(げや したやね)などがある家の場合はその分日にちが多く必要です。
切妻屋根(きりづま)
一般的なシンプルな屋根でサザエさんやドラえもんののび太の家の屋根でシンプルゆえに雨漏りもしにくい屋根です。
軒も平均500ミリ程出ているので、外壁も雨がかかりにくいのでどちらかと言うと雨漏りはしにくい形です。
デザイン的には寄棟(よせむね)や方形(ほうぎょう)にはかないませんが、特にデメリットも有りません。
寄棟屋根(よせむね)
四方に流れが有り、上部に棟を作った形で四方に雨樋があるので、大雨の日などは雨垂れや雨粒が下に落下しにくい。
形も家らしい形でデザイン的にも切り妻に比べておしゃれな形に見えます。
ただし、複合的な屋根の場合は谷樋が屋根に出来るので、雨漏りのリスクは切り妻などに比べると上がってきます。
谷樋の施工不良などで大雨の場合はオーバーフローなどによって雨漏りするケースも少なくは有りません。
カラーベストや乾式コンクリート瓦(モニエル)やセメント瓦も多く使用されています。
方形屋根(ほうぎょう)
寄棟に似ていますが、丈夫に棟という箇所を持たない屋根の形状で、家の形も正方形の家に多く、形的にもおしゃれで、ハウスメーカーなどにも多く見られるデザインです。
屋根の重量も平均してかかるので、重みに対するリスクも少なく、均等に荷がかかり安定した構造になります。
カラーベストやセメント瓦なども多く使用されている屋根です。
入母屋屋根(いりもや)
和風建築によく使用される屋根の形状で、和瓦などで形成する屋根で、昔から大工さんの腕比べの屋根としても有名です。
神社仏閣などにも多く見られます。
寄棟の屋根の上から切り妻の屋根を被せているような形状で、日本建築の美の形といえます。
切り妻側には壁が作られていますので、目の届かない場所で雨漏りなどを起こす場合もあるので、ひび割れや瓦(のし瓦)などのズレなども要点検です。
片流れ屋根(かたながれ)
最近では多く見られる屋根の形状で、土地の範囲内で建物をめいいっぱい建てる場合によく使用される屋根で、主に金属屋根やカラーベスト類のスレート瓦が多く使用されています。
金属の場合は雨の際に音が響く場合があります。
金属屋根の場合は錆びないうちに塗装などのメンテナンスが必要になります。
陸屋根屋根(ろくやね)
良く「りくやね」と読んでしまいがちですが正確には「ろくやね」
屋根に瓦を持たず、陸のような屋根に水を集めて勾配によって水を排出する屋根ですが、水の流れるドレンが詰まってしまうと、プール状態になり、最悪の場合は水が溜まった分だけ雨漏りを起こしてしまう。
瓦の交換は必要ありませんが、シート防水やゴム防水、ウレタン塗膜防水などの種類を適正に選んで、一定期間内に点検などをする必要があります。
ドレン(ドレイン)にゴミが詰まりやすく、点検するには落下の危険などのリスクなどもあるので、注意が必要です。
屋根に足場や安全対策を取らずに登り工事をする事は危険
たまに耳にするのですが、足場を組まずに屋根の工事や作業をすると、落下の危険性はもちろん、お客様も法令違反となる危険性があります。
※写真の様に少しの工事でも、外壁、屋根を触る工事は足場の設置が必要。
法令とは法律とは違い、国が定めた行政機関が決めるルールでそのルールを守らずに工事をすることは違法となる可能性があります。
----------------------------------------
労働安全衛生規則
(作業床の設置等)
第 5 1 8 条 事 業 者 は 高 さ が 2 メ ー ト ル 以 上 の 箇 所 ( 作 業 床 の 端 、 開 口 部
等 を 除 く 。 )
で 作 業 を 行 う 場 合 に お い て 墜 落 に よ り 労 働 者 に 危 険 を 及 ぼす お そ れ の あ る と き は 、 足 場 を 組 み 立 て る 等 の 方 法 に よ り 作 業 床 を 設 けな け れ ば な ら な い 。
2 事 業 者 は 前 項 の 規 定 に よ り 作 業 床 を 設 け る こ と が 困 難 な と き は 防
網 を 張 り 労 働 者 に 安 全 帯 を 使 用 さ せ る 等 墜 落 に よ る 労 働 者 の 危 険 を 防
止 す る た め の 措 置 を 講 じ な け れ ば な ら な い 。
----------------------------------------
万が一落下事故などを起こすと、業者の他お客様自体にも賠償などの矛先が向けられる可能性がありますので注意して下さい。
それが瓦の交換でも、アンテナの交換や撤去でも同じ事が言えます。
必ず足場、高所作業車など、安全対策を取っての作業をしてください。
安いからと行って安全対策を取らずに作業して、落下事故など起こし、万が一死亡してしまった場合、
その家でお客様はずっと生活出来ますでしょうか?
よく考えてから工事の注文をしてください。
それと勾配がきつい場合、は無理に踏ん張って登ったりするので、瓦の破損などにもつながります。
正直に割った事を言ってくれる人ならば良いですが、黙って居られると、お客様は屋根の上などは普段見ませんからずっと気付かないままになってしまいます。
何れにせよ、無理な工事は施工不良などにもつながりますので、充分に注意して下さい。
※成田塗装せは安全対策の無い高所作業は一才引き受けておりません。
◉どの色が人気?
色はお客様毎に好みが分かれますが、
その中でも人気の色が塗料メーカー毎にあります。
ただ、闇雲に好きな色が合うかは別で、今現在の家のアルミサッシの色によっても外壁の色を選ぶ方が良いです。
例えばサッシが黒いのに白を塗ってしまうと、白黒がハッキリしすぎて、デザイン的にはもう一つになってしまいます。
ただ、サッシは黒、雨戸もや雨樋も黒の家も多いはずですが、そう言った場合は多すぎる黒を減らすことによってホワイト系の色を上手く配色できる場合もあります。
サッシの黒は変えれなくても、雨樋の色をブラウン(茶色系)に変えて塗装すると意外と合ってくる場合もありますので、成田塗装の提案スタッフ(営業)が色の打ち合わせの際のアドバイスさせてもらいます。
アルミサッシの色と外壁の色の組み合わせで、結構見た目も悪くなったり、良くなったりしますので、
「塗るだけ」のプロではない、「配色のプロ」「デザインのプロ」の成田塗装に相談して頂ければ、きっと喜んで頂けると思います。
●アステックペイントでの人気色
スーパーシャネツサーモシリーズ(遮熱シリコンはSi 遮熱フッソはF)
ラセットブラン
マホガニー
キャビアブラウン
カーボングレー
ラセットブラウンの様に赤みのあるブラウンが人気。
赤みの屋根がすごくカッコ良くおしゃれに見える。
●日本ペイントでの人気色
サーモアイシリーズ(遮熱シリコンはSi 遮熱フッソは4F)
共通色
クールローズブラウン
クールビンテージローズ
クールビスケットブラウン
クールジェノバブラウン
サーモアイシリーズは比較的明るい色が人気。
これは見本帳の遮熱効率の数字を見てお客様が興味を持たれる事が多い
●オリエンタル塗料での人気色
クールくんマイティーシリコン/クールくんマイルド優雅
キャメルブラウン
ラクーンブラウン
ラクーンブラウン
明るめのブラウンがすごく人気で、見本帳にある遮熱効率を参考に選ぶのと、
ブラウンの色合いを気に入る方が多い
●日進産業での人気色(断熱ガイナ)
N-50
N-40
09-60D
グレー系2色と明るめのブラウン09-60Dが殆ど屋根の色を占める
最近では屋根の色も明るい色が人気があります。
ひと昔前は 黒 グレー 濃茶 などのレパートリーしかない新築時の瓦も今では海外風の明るい屋根が人気が有りますし、重いイメージも一新できます。
何より濃い色より明るい色の方が、赤外線を反射出来て、遮熱効果も期待できます。
普通の塗料でも明るい方が熱を反射しますが、屋根の塗料で遮熱塗料などは更に効果が上がります。
一般の黒よりも遮熱の黒では20%程遮熱効率が上がります。
遮熱の塗料の明るいブラウン(茶色)の場合は更に効率が上がると言う事です。
家の形によって屋根が見えない家なども有りますが、そう言った場合は思い切って明るめの屋根の色にしても良いと思います。
ただ、白などを塗ると眩しすぎてご近所に迷惑をかける事が有りますので色選びは慎重に決める事が大切なのと、地域によっては、景観条例などで明るい色が塗装できない場合もあります。(代表的な例は京都市や奈良)
外壁や屋根の色はお客様が好きな色でもご近所には不快に思われる色もありますので、
(例)
家全体がピンク
家全体が眩しい黄色
全体が紫などでは不気味な建物になってしまいます。
※明度や彩度が低い色は問題ない場合が有ります。
等等
ピンクが好きな方はその好きなピンクをアクセントとして一部に利用する事で、デザイン的に綺麗にまとまり、御近所様から、引かれる事なく、お洒落な塗装工事として完成出来ますので、色の打ち合わせの際に相談してください。
(原色に近いほど、彩度が高くなり、派手に見えすぎてしまいます。)
成田塗装の場合は危険な色の場合は、お客様が気に入っていても止める場合が有りますが、そう言った場合は理由なども添えて説明しますので、不明な点は何でも質問してください。
★屋根のカバー工法について。
外壁のリフォームは主に塗り替えで問題なく済む場合がほとんどですが、屋根の場合は少し違いがあり、瓦の状態や種類によって、塗装の他に新しく瓦を葺き替えたり、上から新しい瓦をカバーする方法があります。
特に今までのお客様の家を見ると、外壁材の張り替えはほぼ有りませんが、屋根に関しては劣化が酷く塗装では屋根の役割を果たしにくい場合や、欠陥的な屋根材が原因で塗装が出来ない場合があります。
特に屋根は外壁よりも日照時間が長く、その分紫外線や赤外線に当たり外壁よりも痛みが早く激しくなってしまいます。
コレは考え方にもよりますが、外壁塗装をしっかりとフッソ塗装などで塗装して20年
屋根はその際にカバー工法で金属製(ガルバニウム鋼板)でカバーして20年以上保たせるという選択も長い目で見るとメリットがあるのです。
長期間屋根を保たせるだけではなく、台風などの強風にも強くなり、雨漏りや飛来物も心配を無くして、その分安心して生活できるという事や、塗装以上に耐久性を保持させて、リフォームの頻度を少なくする事も考えに入れても良いかと思います。
成田塗装の扱う屋根材としては、
ディーズルーフィングのディプロII(ツー) (ディプロマット/ディプロ)
と
アイジー工業のガルテクト
を推奨しておりますが、両者とも20年以上の耐久性を期待できる他、台風などの強風に強くなり、瓦が割れることも無く、飛ぶ事もほぼ有りません。
それとデュプロII(ツー)に関しては、古い屋根材との間に空気層が出来ますので、自然と断熱機能が加わるのと、ガルテクトに関しては瓦の裏面に発砲ウレタンがついているのでその効果で断熱機能が付属します。
近年台風などによる自然災害が増える中で、
「割れない瓦」「飛ばない瓦」を外壁工事の際の屋根工事として取り入れて、長期間の耐久性の他、「長期間の安心」を買うのも良いと思います。
屋根の事ですので、トラブルや破損が有っても直ぐに登れる場所ではありません。
この際にしっかりと打ち合わせや、質問を繰り返して、お客様の大切な家へのメリットとお客様へのメリットをしっかりと把握する事が大切です。
●外壁塗装後の問題点とトラブル回避や理解
目地のシワや割れ
主にサイディングの塗り替え時期は必ずシール交換工事(コーキング交換)が必須になります。
コーキングには「先打ち」と「後打ち」が有り、先にコーキングを打ち直して上から塗装するのが先打ち。
先に塗装を施工してコーキングを打ち直すのが後打ち。
成田塗装では先にコーキングをしてコーキングを直接紫外線から守る先打ちで施工しておりますが、両者共にデメリットが有ります。
先に交換して塗装する方法はコーキングの厚みに比べて塗装の塗膜は薄いため、コーキングの動きに耐えきれずシワや細い割れが発生します。※特に日当たりの良い西面
ただ、メリットもあり、コーキングを紫外線から守れるのでコーキングの寿命は伸ばせる事が出来ます。
これは塗装塗膜が20年ほど耐久性が有ってもコーキングは直接紫外線を浴びると10〜12年で寿命を迎えますので、交換が必要になったり雨漏りの原因になったりします。
せっかく塗装が長持ちしてもコーキングを交換しないといけないという事はまた足場を組んで工事するという事なので、費用がかかってしまいます。
ですので、お客様がシワや細かい割れを我慢していただく事で、コーキングを長持ちさせる事が出来ます。
ですのでお分かりの通り後打ちの場合はコーキングは太陽の紫外線を直接浴びる事になりますので、コーキングが汚れたり、劣化が早くなり、コーキング自体が痛んでしまうスピードが早くなります。
尚、コーキングは外壁の塗料より汚れ易く、埃などがくっ付いてしまうので美観も損ねます。
防水工事の後の水たまり
防水工事では勾配(床の傾き)やへこみは変更できません。
防水工事施工前までは雨が降った後の水は床(土間)に吸い込まれてしまう状態でしたが、防水工事をすると名前の通り吸い込みません。
ですので雨上がりに水が溜まる場所が出来てしまいます。
特にベランダなどに吹きぶった雨の場合は水たまりが出来て水たまりの後は汚れが溜まりやすいので、月に1回程度の掃除が必要になる場合が有ります。
クリア塗装は下地がそのまま見える
サイディング用の塗装にはクリア塗装が有りますが、クリアの名の通り透明ですので、下地(サイディング)の汚れやシミ細かい亀裂や割れは見えてしまいます。
クリア塗装は新築から10年以内の塗装が基本ですが、流石に10年そこらで塗り替える方は少ないと思います。
ですので、基本クリア塗装が施工できる可能性は3割程しか無く成田塗装でのクリア塗装の実績は極端に少ないです。
塗装出来るか出来ないかの質問には塗装は出来るとお答えしますが、経年の劣化状態が透けて見えますので、あまりオススメしないという意味になります。
雨上がりに滑りやすいタイルなどを滑りにくくして怪我を予防!!
塗装工事の価格は会社によって様々です。
相場はある程度見積り書やネットで把握できるかも知れませんが、お客様毎の家に塗る「塗り方」は意外と把握出来ません。
意外やほとんどの会社やお客様も含め、「塗装という工事をキレイに塗り替える」と言うだけの手段だと思ってしまっているから、と言う理由が挙げられます。
塗装は勿論劣化して汚れた外壁や屋根や金属部をキレイにするという役目もありますが、「錆」や「ひび割れ」「雨漏りの防止」などの様々な役割を果たします。
屋根に関しては塗装後どれだけ放っておいても屋根の雨や苔、ひび割れから瓦を守る役割を果たす為にしっかりとして下地処理や下塗り、錆止めの塗装工程が必要不可欠です。
外壁に関しても壁の種類が「モルタル壁」「サイディング」「コンクリート」などのまだまだたくさんの種類が有り、各下塗りの種類を用いて、ひび割れの防止や密着、透湿(通気)等等の役割をしっかりと確保してから、俗に言う上塗り塗料(お客様が注目する色)を塗装しないと、費用をかけた割には長持ちしない事になってしまいます。
ですので塗り替えする理由が何なのか?
をしっかりと把握して工事をする事をお勧めしておりますが、その理由は様々ですが、その色んな理由のお客様に上記の内容は全て当てはまります。
A社 B社 そして成田塗装と相見積もりや説明を聞くと金額は様々なのが分かると思います。
「高くします!」と言う会社はほぼゼロだと思いますが、
「安くします!」と言う会社は多いと思います。
コレは安く出来る理由が有るからで、それはお客様が分からない所で、最低限、家が綺麗になるのでお客様はどんな理由でどんな方法で安くなったのかは分からない状態で工事が終わります。
一見お得に塗り替えたと思っても「塗り方」や下塗りの違いによって塗膜厚がほぼ取れていない事が多く、コレは施工した業者の都合で「とりあえず塗った」状態でお客様は満足してしまい、数年後にひび割れや雨漏りで気づいた頃には「失敗した」となってしまうのです。
ではコレはどこに注意したら良いのでしょう。
★ポイント!!
上塗りの金額(2回分の合計)に比べて下塗りがやたらと安い。
例1) 上塗り2500円
下塗り500円
こういった場合の下塗りはほぼ塗膜が付きません。
意外や上塗りも勿論大切ですが、上塗りの下に隠れる下塗りの厚みは「上塗り同等大切になります」
例2)〇〇社より安くしますよ!
価格合わせますよ!
は会社都合もしくは、値引き前提の見積もりで、「引いた分下請け業社を値引き、」品質悪化につながる。
安くしますよ!と言う営業マンの少し嬉しい一言ですが、お客様の家の事を考えて作った見積書や工事計画書でしたら、省ける所など無いはずです。
A社には負けたく無い、成田塗装には取られたく無い と言う営業マンサイドの考えで、工事内容に関係なく、見積もり段階で値引き分を上乗せ、または品質を落とすだけの事で完結してしまうのです。
成田塗装の見積書は「塗装工事の教科書」と思って頂いても構いません。
必ず必要な項目や、適正な工事内容、必要な費用を完璧の表記しておりますので、安心して頂き、見て頂きたいと思います。
例3)あえて失礼な言い方になりますが、「素人のお客様」の考えや予算に合わせた見積書は、コレこそ業者都合の見積もりで、予算を合わせる代わりに品質は急下降するのでこれも注意が必要です。
例えば「A社は110万円でした」とそれを知ったB社の営業マン「それではウチは95万にします!」と言うとコレは100%下請け業者をねぎり品質を落として、見た目だけはギリギリ綺麗にする。
と言う工事になります。
適正な専門店の専門家なら、「私たちの場合は下塗りをこの様に塗装してそれから
〜」と言う様に、説明からお客様に分かりやすく価格の理由を説明してくれます。
相見積もりは通常当たり前となりますが、怖いのが、どこよりも安くする!や 値段合わせますよ!の言葉に釣られるとお客様の家は業者のペースや都合で利益を確保されて、数年後にネット相談所や成田塗装などに相談してくるハメになってしまいます。
どうしても気になる価格や相場感ですが、お客様の家毎に変わってくる工事内容、工程、必要な事はしっかりと把握されて、時間をかけて成田塗装などの専門店に何度でも質問して頂き、理解して頂いた後に工事をする様にしましょう。
150万の工事を今回は120万で!
200万の工事を今回は150万で!!
などの工事価格はまず有り得ません。
他者を今すぐに断れば更に10万引き!
などの値引きはもっての外です。
安いからここの業者にする
高いからここの業者にする(無いと思いますが)
と言う理由で契約をするのは控える方が良いでしょう。
材料上がるから今契約した方が良いですよ!
などの言葉に惑わされず、焦って契約も良く無いです。
「値上がりしても材料だけで、」工事全体が2割も3割も値上がりする事はありません。
お客様のこだわり 成田塗装のこだわり。
お客様のこだわりに応えたい成田塗装。
お客様は色んな思い出塗り替えを業者様に頼む為にチラシやネット検索で業者決めをすると思います。
しかしお客様にも分からない外壁工事と屋根工事の大切な作業があります。
家の壁のはどのような塗料が良いか、価格相場はどれくらいなのか。
そもそも下塗りの塗料はどんな種類が有りどの下塗り塗料が我が家に合い、適しているか。
この工事内容は業者都合ではなく、お客様の家、一軒一軒違うのです。
成田塗装はお客様の家をしっかりと見て、適切な塗料を選択して、適切な塗り方、厚みで施工する為の提案をします。
ただ単に塗れば見た目は綺麗にはなりますが、お客様の見えない所で不具合が出てきてしまい、結果長持ちする事が出来ません。
成田塗装は寝屋川市の小さな塗装店ですが、専門店として、お客様の家を大切に塗り替えを施工しております。
なぜ?その塗料なのか。
なぜ?その塗り方なのか。
今は価格のみが気になったなるべく安くしたい、と思うお客様も、ぜひ、ご自身の家にどの様な作業が必要なのかを私達、成田塗装へ聞いて下さい。
サイディング
モルタル
金属
木部
色んな外壁素材があります。
ただ単に色をつけるだけでは無い、あなたの大切な家を成田塗装が守って見せます。
なぜ雨漏りしたのか、なぜ雨漏りが直らないのか。
しっかりとご自身の家の状況を把握ください。
プラス成田塗装は色を使ってお客様の家に適した配色、デザインにもごだわっており、完成時にはお客様が凄く喜んでもらえる様に、日々色の勉強をしておりますが、お客様に感動して頂いた時の喜びは計り知れません。
「本当に成田塗装に頼んで良かった」と言って頂きましたお客様他、未来の喜んで貰えるお客様と出会える事を心よりお待ちしております。
天窓(トップライト)のメンテナンス。
屋根にたまに設置されるトップライトですが、開け閉め出来るタイプがしまったままのフィックスタイプと色々あります。
外壁や屋根の塗装の前に調査に行くとよく、雨染みや現に雨漏りしている家もありますが、天窓のガラスとアルミフレームの防水材のパッキンが10年以上経過すると劣化して隙間ができます。
ですので、成田塗装の場合は屋根の塗装の際には、雨漏りの有無関係なくガラス周りのコーキング(シール シーリング)を施工してゆきます。
これは雨漏りの予防や雨漏りの解決にもなりますので、意外とお客様の盲点になりやすい場所ですので把握する様にして下さい。
それと、雨漏り?と思ってもガラスに着く結露の場合もあります。
特に冬場に結露点を超える温度差が出てくると天窓のガラスやサッシの部分に結露が発生して雫になって壁などにシミがつく事がありますので、心配で原因が知りたいお客様は成田塗装に相談ください。
天窓、トップライトの問題は少なくありません。
紫外線に強い塗料選び。
光の中には紫外線と赤外線がありますが、特に塗料や物、人体に影響するのが紫外線(UV)ウルトラバイオレットですが、紫外線が塗料に当たり続けると、塗料の中の分子が壊れるのです。
壊れることによって、分子の中から酸化チタンなどの塗料の原料が出てきてしまい、その参加チタンは有機物を分解してしまうので、チョーキングと言って白い粉を噴いた状態になります。
良く道路標識の白いポールを触ると白い粉が手につく状態です。
参加チタンは主に白の原料として使用されるものですが、身体には無害でファンデーションやホワイトチョコレートにも使用されます。
ですが塗料の表面につくと塗料自体を分解してしまうのでチョーキングしてしまうのです。
紫外線に強い塗料はあるのか?
と言う疑問には、分子が紫外線に強いと言う機能を持って居ないと行けませんが、それに役に立つのが「ラジカル制御」と言う機能です。
コレは分子レベルで強固に作られた被膜から酸化チタンを外に出しにくい構造になっているので、紫外線を浴びるつけても分子が壊れることなく、酸化チタンを外に出さないのでチョーキングしにくい=色褪せしにくいと言う事になります。
後は顔料を有機顔料では無く、無機顔料のカーボンなどを使う事でも紫外線に強い塗料が出来ます。
顔料をマイクロカプセルの中に閉じ込める方法など色んな工夫を各メーカーが推奨しておりますが、外壁塗装での紫外線対策の推奨はクリア層を作る事です。
塗装した色の上からクリア塗装をする事でクリア層が表面に形成されますので、そのクリア層が内側の塗料を守ってくれる事で紫外線から長期間にわたって守ってくれます。
成田塗装ではオススメのクリア塗装として、ビアンコジャパンのビアンコート外壁様やUVプロテクトクリアなどを使用しておりますが、前者のビアンコートは無機のガラスコーティングですので紫外線に対して劣化かなりしにくい塗料ですのでおすすめです。
有機物は劣化しやすいですが塗料の無機質のがらは紫外線などで劣化しないですよね?
そのガラスの特徴をしっかり掴んだとてもコストパフォーマンスも高いクリア塗装でコーティング力も高いです。
寝屋川市のお客様や枚方市のお客様の外壁塗装は成田塗装が施工した場合このビアンコートを施工するお客様も多いので非常に耐久性も上がり、汚れもつきにくいので非常に喜ばれております。
ケース1
屋根を葺き替えた、塗り替えたのに雨垂れのような汚れが着く。
実は、コレは屋根が正常に働いている証拠なのです。
雨水(雨)はカラーベスト(薄型スレート瓦)の重なりから侵入して行くのですが、屋根の重なりと、屋根の瓦の下のルーフィングのおかげで雨漏りしない様な設計、仕組みになっています。
その仕組みのおかげで水が入っても下の瓦の上から出て来るのですが、その際に屋根の下のホコリ等と一緒に水が出てきます。
それを繰り返すと汚れが蓄積していくのですが、それが雨垂れのような跡になってくるのです。
写真1 参照
ケース2
塗り替えた屋根やカラーベストに少し虹色の様な油じみた汚れの様なものが付いてきますが、コレは塗料の中に添加されている界面活性剤が表面に出て、紫外線の影響で虹色の様な汚れになってきます。
擦っても取れる様な汚れではなく、塗膜や瓦には悪影響は有りませんが、気になる方へ原因として頭に入れておいてください。
写真 参照
ケース3
瓦にオレンジ色の汚れがつく事がありますが、コレはコケの一種で「ダイダイゴケ」というコケの種類です。
熱や日光に強く、なかなか枯れる事が無くしぶといコケですが、悪影響は有りませんが、見た目が少し汚らしい感じにはなります。
塗装の際は高圧洗浄などでしっかりと撤去して塗装する必要があります。
写真 参照
★施工中や施工前にお客様の気になる箇所や注意点を工事の際の教えて下さい。
塗装工事や屋根工事などは足場を組んで工事をしますが、
その際にしか出来ないことも多々有ると思います。
この際に、ついでに!と思う事がお客様毎に有ると思います。
そんな事があればメモしていただければ、工事の際の打ち合わせ用紙に記載します。
この打ち合わせ用紙に記載しておくと、工事スタッフ、職人がその内容を把握して施工しますので、可能な限り、お客様の気になる所が改善できるかもしれません。
例えばどんなことでしょうか?
例)
●高い所に開閉出来ない窓ガラスがあり、足場がないと窓ガラスが拭けないので外壁塗装のついでに綺麗に拭いて欲しい。
●アンテナがズレていないか確認して欲しい。または使っていないアンテナを撤去して欲しい。
●雨樋の中に落ちてしまった洗濯バサミを取って欲しい。
●雨樋の中に生えている草を取って欲しい。
●足場を組み立てた時に背が伸びた木の枝を切りたい。
●屋根に有るトップライト(天窓)のガラスを綺麗にしたい、またはパッキンが問題ないか確認して修理したい。
●アンテナ線を綺麗にくくりたい
●庭に花の球根や種を植えているので注意して欲しい。
●移動出来なかった物置を移動したい、または解体したい。
●ベランダに置いてある重い荷物を移動したい。
●使用されていない鳥の巣を撤去したい
等々。
お客様が気になる箇所を教えて頂ければ、成田塗装がお客様の代わりに確認致します。
作業内容によっては費用がかかる場合はありますが、まずは相談下さい。
家が綺麗になると同時にしっかりと直しておきたい場所や、確認したい事が結構ある事だと思います。
アスベストに関する対策と作業 2006年(9月)以前と以降に建築した建物でアスベストの有無の境目になりますが、基本的にアスベストが入っているから今すぐ危険とか良くないと言う知識は間違いです。
アスベストは凄く優れもので、燃えない事を含め耐久性などを考えたらとても良い素材なのですが、人体の中に入ると悪影響を起こすと言われております。
人体に入ると悪いものはこの世に沢山ありますが。。。
まずは飛散などして人体に吸い込み入らないのであれば問題ありません。
解体作業など有れば調査して飛散対策が必要となりますが、塗装工事や屋根のカバー工法などは問題ありません。
色んな憶測や、業者同士の意見の見解の違いなどが有り誤解しがちですので、塗装工事、カバー工法に対するアスベストの基本を下記に載せております。
中には嫌がらせでアスベスト対策を忠告してくる会社がある様で、その際もこの文言の通り気にされなくて結構だという事です。
※解体工事などは別
★外壁や屋根の建材の表面の汚れを除去する(表層の洗浄のみ)場合
石綿の飛散はないので石綿飛散防止対策は不要とされています。
部分的に劣化が見られる場合に、劣化箇所の旧塗膜の脆弱部分のみを除去する場合
アスベストの飛散はないので石綿飛散防止対策は不要とされています。
(ただし、洗浄の水圧が15MPa以下で、除去される上塗材にアスベストが含有していない場合)
★既存の塗装の上に新たに塗装する作業(屋根の塗装工事)
アスベストの飛散はないのでアスベスト飛散防止対策は不要とされています。
ただし、塗装前の工程でアスベストを飛散させる可能性がある場合は、アスベスト飛散防止対策が必要です。
★カバー工法など
石綿(アスベスト)含有建材の撤去を伴わない場合、アスベストの飛散がないのでアスベスト飛散防止対策は不要とされています。(撤去が必要な棟板金などは金属でアスベストを含有していないことは明らかなため)
いずれにせよ、アスベストではなくても汚れなどの飛散の可能性があるので、成田塗装では高圧洗浄時にブルーシートやメッシュシートなどで建物を囲い、作業する様にしております。
基本屋根の解体や外壁の解体以外では調査などの必要はありません。
●近所に差をつける外壁塗装
○施工内容で差をつける
家の塗装は単に塗装するだけではありません。
もちろんただ単に色をつけるわけではありません。
塗装がしっかりと工程にのっとり、お客さまも家ごとに塗り方をかえてしっかりと塗膜をつけて時間、日にちをかけて施工することが大切です。
「塗装工事」を商品化する事は嫌いで、売れれば良いものではありません。
今は形のないものですが、家ごとにしっかりと眼に見える様に形にしていくのが成田塗装。
このクレーム産業と言われるリフォーム業界ですが、そのクレームはお客さまサイドと施工サイドで思いが違うからではないでしょうか。
成田塗装ではしっかりと私達の施工方法をアピール説明して私達の誇れる施工内容で工事を進めてゆきます。
出来る事はしっかりとやる!
出来ない事はしてはいけない事としてお客様への説明を徹底する。
それを大切にしております。
○色で差をつける
色は人が認識する最初の感性。
まず色を見て感動する人は少なくないと思います。
景色
物
迫力。
全て色は 人の目から脳の中でそれぞれの感性へと働きかけるはずです。
お客様の家の後ろにある景色の色と共に、お客様の家が映える様に成田塗装はデザインします。
最大限にお客様の家の形や環境を考えて色を決めていく事は成田塗装にとって楽しい。
楽しくお客様と色を決めて、完成へのワクワク感の背中を押します。
なぜこの色をつかうのか?
なぜこの色はお客様の家に似合うのか。
徹底して私たちも脳で考えた提案をお客様へ提案します。
家の奥様にこれだけは宣言したい。
あなたの家えをご近所で1番の仕上がりにしたい事。
もしお客様の地域に成田塗装が塗装した家が数件あるとしたらどこが1番なの?
笑
それは全てが1番で、全てがゴールドメダルにして見せます。
客様の中に数回外壁塗装や屋根塗装を経験している方もいらっしゃって、今回を最後に死ぬまで保たせたい!と言う意見をよく聞きます。
成田塗装が宮古島まで出向き、曝露実験を確認して、お客様にこの塗料ならしっかりと提案できる!と言う塗料をしっかりと選びます。
そしてその塗料を毎日丁寧に時間をかけて塗装する事で、外壁塗装や屋根塗装を長持ちさせる事ができるのです。
単に「この塗料は長持ちする」と言われても、塗り方を間違えればその塗料も性能は発揮しません。
料理と一緒で、素材が同じでも料理の知識や丁寧さがないと美味しい料理は出来ないのです。
塗料も最初は液体製品と言う「半製品」であり、塗り手によって大きく仕上がりやデザイン、耐候性をも変えてしまいます。
お客様が今回の塗り替え工事で安心して過ごせるように成田塗装は職人スタッフの知識向上と施工技術向上をしっかりと管理してお客様の家に向かわせております。
技術だけではないこの世界に知識と丁寧さをお客様に提供するのです。
お客様の大切な思いがこもった大切な我が家をしっかりと守ります。
「進化する我が家へ ぜひ。」
と言う文句を昔から成田塗装は大切にしており、塗り替え工事を一緒に楽しみながら色で彩つり、デザインしてお客様の家を新築以上の仕上げにしてゆきたいと思います。
今までの塗り替えで失敗した方もよく成田塗装へ相談をいただきます。
そんな家でもしっかりと成田塗装の丁寧な作業で蘇らせて、お客様に喜んでいただいておりますが、この喜びは成田塗装とお客様の共同作業(打ち合わせ)が大切になります。
不明な点や、不安な事など、なんでも成田塗装に聞いていただくことが大切です。
ネットで書いてある事と、私たちが言っていることが違う場合。
それがなぜ違うかをしっかり説明しますので、お客様は成田塗装と一緒に塗料や、塗り方をしっかりと勉強しましょう!!
お客様の思いが私たちに伝わることで、それを外壁の工事に活かせることがきっとあると思います。
時間がかかる工事ですが、これからの人生を安心して暮らせるための第一歩に相談相手として成田塗装を頼ってください。
外壁塗装工事などの外壁工事や、屋根葺き替えやカバー工事などの屋根工事の際には足場を組む必要があります。
その中でお客様が苦労する所や、実際にあった問題点などをここに載せて有りますので参考にしてください。
●足場組み立て時の騒音
組み立て時に金属音が鳴ります。近隣のお客様にもご迷惑をおかけすることになりますが、成田塗装では事前に近隣のお客様にも工事前の挨拶を行います。
●外壁塗装時に窓にビニール
塗装工事の際には窓をビニールで囲いますので1週間程ですが開けれない窓が有ります。
※冬場の換気は換気扇を入れてしっかり換気して下さい。
●洗濯物は基本部屋干し
日曜日などかろじて工事のない日には外で干せる場合もあります。
●玄関の養生シートで滑らないように注意が必要
玄関前は色つき(緑や青)の滑り止めのシートを敷きますが、雨上がりは滑る可能性があるので注意してください。
●家によって塗り方が違う
ネットなどで見る塗装方と違う場合があります。これはお客様の家によって違いがある為ですが、
不明な点はなんでも聞いてください。
●高圧洗浄中にサッシの隙間から水滴
窓、冊子にはフレームの上部にスライド窓(小さな窓)がありますがそこを閉める必要があります。
窓のレールに水が溜まりますが、自然と抜けて行きます。
●雨漏りして居る場合は雨漏り調査するので再度漏れます
散々雨漏りしてストレスだとは思いますが、雨漏り箇所には『雨漏り調査』を施工しますので、原因を探ることになります。
その際に『雨漏りの再現』をしますので、再度雨漏りをさせることになります
●車庫に車が停めれない場合があります
足場の柱などで車の駐車スペースがなくなる事があります。※停めれる場合でも、昼間の工事中は停めれません。
●電線の保護に費用がかかる事があります。
住宅のすぐそばに電信柱が有り、かつ、高圧線が近い場合は電線の保護に費用がかかります。
平均 基本料金が5万円で、大体7〜8万円かかる事が多いです。
●高圧洗浄では取れない汚れは美装工事が必要です。
タイルのシミやコンクリートのシミなどは高圧洗浄では取れません。
●テレビの映りが悪くなる場合が有ります
特にBSアンテナ(パラボラアンテナ)の前に足場が来る場合は電波障害で写りが悪くなります。
●劣化したエアコンの配管の不具合やテラスパネルが割れる場合が有ります。
紫外線などで劣化したエアコンの配管や、室外機の寿命が突然くる場合があります。
※カーポートやテラスのパネルも劣化状態で亀裂が入る事があります。※特にアクリル製
外壁塗装には知識よりも「知恵」が大切。
塗り替えは、ただの塗り替えでは有りません。
塗装は、ただ塗装するだけでは有りません。
お客様の家によってそれぞれ、形、色、症状、不具合が違います。
雨漏りしている家もあるでしょう。
サイディングや屋根の色が気に食わない方もいるでしょう。
そんな色んな「特色」「色」をもったお客様の元へ成田塗装は行きます。
そんな色んなお客様の家では、技術だけではなく、知識だけではなく、その「技術」と「知識」を融合させ、生まれた「知恵」が大切になります。
色んな住宅毎に降り分けられる問題点を「成田塗装の知恵」でお客様の家を守ります。
中には成田塗装とお客様と一緒に長く戦って行く必要もある雨漏りも有るでしょう。
建てられた時、この家はどの様に建てられたのか、どこが、どうして雨漏りの原因となっているのか、答えを知らない私達が、共にその答えを求めてしっかりと解決するために「動く」のです。
そんな時でも「知恵」が大切「発想」が大切なのです。
お客様の為に良い方向になる事を私達は考えておりますし、それが当たりまえです。
問題を残す事が好きなはずが有りません。
ぜひ、成田塗装と一緒に、色んな事を解決しましょう。
その為にこのホームページを見ているお客様は、成田塗装へご連絡下さい。
お待ちしております。
●高圧洗浄
外壁塗装屋根などを最初に洗浄します。
※この際に薬品などは利用しません。
洗浄時は窓を締切になります。
ルーバー式の窓などは万が一開いていても外から閉めれませんのでお客様の方でしっかりとお閉めください。
サッシの中にはフレームの上部に結露防止のスライドの隙間がありますので、そこも閉めてください。
不明な点はスタッフに聞いてください。
●シール工事(コーキング工事)
古いシール材を撤去して下塗りのプライマーを塗布します。
サッシ周りはカッターを入れると内部の防水テープを切ってしまう恐れが有りますので、「三角シール」という方法で幅広く覆って施工する方法で施工します。
※下塗りのプライマーは溶剤の為匂いがします。
●養生 シート ビニール
目地の工事(コーキング工事)が終わると、窓など、外壁の塗料が着いてはいけない箇所にビニールを巻きます。
外壁等の塗装が終わるまではビニールが着いたままになります。
ベランダ等、開け閉めしたい箇所が有れば教えてください。
※玄関はもちろん開け閉めできます。
※緊急時は玄関を利用ください。ベランダ等の窓を開けないといけない時は力一杯窓を開けるとビニールは破けますのでその手段で対応下さい。
換気扇、エアコン、給湯器は利用出来ます。
●下塗り
養生が終わると下塗り作業に入ります。
下塗りの種類は
プライマー
シーラー
フィラー
お客様の家によって様々ですので、工事内容の明細を確認ください。
※塗装後直ぐには乾燥しませんので、特に玄関周りやベランダの壁には注意して下さい。
服等に着くと取れません。
●上塗り(中塗り)
下塗りが乾燥すると上塗り作業に入ります。
上塗り1、上塗り2などを繰り返します。
中塗りと言う表現が有りますが、基本上塗り1と同じですが、塗装工程上中塗りと言う表現をする事があります。
※塗装後直ぐには乾燥しませんので、特に玄関周りやベランダの壁には注意して下さい。
服等に着くと取れません。
※塗料は乾燥乾燥する前と乾燥後は写真のと通り違った色に見えますが、乾燥後決定した色になります
●養生の撤去
外壁の塗装が終わると養生シート ビニールを一部撤去します。
窓や付帯部(雨樋 配管)等、
土間(地面)等のビニールはまだ取りません。
踏んでも構いませんが引き続き滑らない様にご注意下さい。
※靴の裏に塗膜が着く場合が有ります。
●付帯部の塗装(雨樋 雨戸 水切り その他金物)
外壁塗装の後に付帯部の塗装に入ります。
アルミサッシやその他アルミ、ステンレス、樹脂等の箇所は塗装しません。
※ただしアルミでも塗装しないと行けない場合は専用の下塗りを利用して塗装します。
コレはアルミサッシを当たり前に塗装する事ではありません。
★屋根工事(屋根葺き替え工事やカバー工法)
◉旧瓦の撤去(カバーの場合は有りません。)
※この際に振動や音がなります
◉下地作り、
パネルやベニア板を設置して不陸を調整します。
※ここ際にも音振動が起こります
◉ルーフィング(防水シート)
下地が完成するとルーフィングを設置して行きます。
粘着ルーフィングと打ち付けルーフィングの種類が有りますが、屋根工事の種類によって使い分けます。
◉瓦葺き
打ち合わせで決定した瓦を設置して行きます。
最近ではビス留めの瓦が多いので締め付ける振動が起こります。
※瓦前に金物等を取りつけます
◉その他金属取付
瓦が設置出来ると、雨押さえ板金窓必要な金物を取り付けします。
※この限りでは有りませんが、屋根の種類により多少の工程の変動が有りますので、詳しくはスタッフまで質問して下さい。
★雨漏り調査
雨漏りの原因がどこにあるかを調査します。
実際に水をかけて(散水調査)雨漏りの原因を探します。
この際には建物の外と中で点検、作業しますので、家の中に作業スタッフが入ります。
※雨漏りの再現をしますので、雨漏りします。
雨漏り箇所が濡れたり、その他の雨漏り箇所が発生すれば濡れる事になりますのでご了承ください。
雨漏りの原因が分かれば修理方法が見つかりますので、その修理方法が別途必要な場合はお客様への説明と対策を提案します。
※雨漏り調査は基本お客様が把握されてる箇所(申し出があった箇所)の調査となりますので 全開口部等の調査ではありません。
尚、調査箇所の数や規模に応じて、雨漏り調査の費用は変動します。
★★足場設置に関して
足場の組み立て時などは、カーポートやテラスパネルを脱着する必要が有る場合が有ります。
一時的に撤去している場合は、雨の時にその下が濡れますので、大切な物は家の中等へ避難させて下さい。
車等を車庫に停める場合も雨で濡れます。
★★★植物など
足場や、塗装工事の際に地植えの植物などを養生しますが、(特に建物側の植物)その際に植物が弱ってしまう事が有るかも知れません。
プランターや植木鉢 ポッドは移動が必要です。
その他大切なものは移動が必要です。
※大切な植物などは事前にお知らせください。
工事中は気をつけて作業しますが、何卒よろしくお願いします。
★★★★自転車、バイク
工事中差し支えなければ自転車などはスタッフが移動させる場合が有りますが、大きいバイクなどはお客様に移動をお願いする事が有ります。
※お子様等の遊び道具がある場合は、事前に移動をお願いいたします。
素人考えとプロの考え
工事の中でお客様なりに考えている事があると思います。
工事の中で採用してもらいたい内容や、塗装して貰いたい物、
そうした中で、どうしてもお客様の思い通りに施工が出来ない場合が有ります。
特殊な樹脂の塗装
窓サッシの塗装
防水(ベランダの傾き)
雨樋の取り付け位置
などなど、
私達の判断でお客様の意向に持って行ける事はもちろん、意向へ近づけますが、
問題はお客様の意向が不向きな場合は、
私達はプロとして、お客様の為に断ざるをえない場合があります。
その場合も理由を説明致しますが、私達の気持ちとしては、なんでもかんでもお客様の行こう通りにしてしまい、問題が発生した時に、
「お客様が言ったからしたのですよ」
と言いたく無いからです。
もちろん、意向や思いは伝えて頂いて問題有りませんが、「可能」「不可能」をしっかりと答えてお客様に喜んで頂きたい。
それが成田塗装です。
塗装工事には専門用語、業界用語などがあります。
業界の人間としてたまに自然と専門用語などが出てしまいますが、分からない事は何でも聞いて下さい。
あまりコテコテした専門用語は使いませんが、全く意味不明の様な言葉が有ります。
ここではお客様に対して使用する事はほぼないと思いますが、一例を記載しておきます。
ズタ=水
ピン=塗装1回目または1回
リャンコ=塗装2回目または2回
ツノジ=塗装3回目または3回
ワカメ ベトナム=養生用のシート
ネタ=塗料
トユ=雨樋 樋
チャンコ チャンポン=混ぜる
などなど、中には良い意味でも悪い意味でも使う事が有りますが、おそらく、今ではあまり使わない人が多いと思います。
もしかしたらまだ平気で使う方もいるかも知れません。
今から25年程前は現場ではこの様な言葉が沢山使われておりましたが、時代と共にその頻度は減りました。
塗装する建物の部位などは、
ここの「塗装するその他の部位」でも説明しておりますので確認しておいてください。
部位には素材が色々あり、塗装対象では無い場合もありますので、詳しくはスタッフまで聞いて下さい。
アルミ アルミパネル サッシ
ステンレス製のフードポスト
銅の雨樋や庇
手摺などの樹脂など手に持つ箇所
ガラス
等
見た目的に塗装が必要な場合は成田塗装の管理のスタッフや職人から声がかかる場合もあります。
お客様の思いは様々で、成田塗装に求める事は色々あります。
塗り替えの際の塗装の工程や塗料の種類、工事期間、あと、気になる工事の金額です。
お客様は塗装工事の相場を色んな場所、ネット広告などで見ていて、意外と思っていた金額より高く感じることがあるかもしれません。
特に広告の金額は、「客寄せ」の金額で、実際の金額より安く表記して、お客様から問い合わせを貰う為のものです。
成田塗装の見積もり明細や提案書を見てもらうと、お客様の家ごとに異なる、「必須項目」が記載されてますが、それをしっかりと確認して、我が家に必要な工事項目を確認する事が大切です。
簡単に言うと金額だけで比較すると、工事内容が全く違う事が多いのです。
あと、ネットで検索していると、「助成金」などの表示もされますが、ほとんどの市町村では助成金などは無く、コレもまたお客様の興味を煽って、そのサイトをクリックさせるための広告です。
寝屋川市外壁塗装 とか 枚方市外壁塗装などで検索すると良く助成金広告が出てきますが、助成金対象ではありません。
大阪などの大都市は助成金の対象にはなりにくく、理由としては、助成金などを利用して、訪問販売などが多く予算を使い切ってしまい、クレームや問題の工事を施工してしまい、そう言った工事に助成金を当ててしまう事がない様にとも言われています。
本当にあったら嬉しい助成金ですが、ネットに出てくる表示はお客様を誘導する為の仕掛けになります。
たまに、お客様の予算に合わせてくる業者様もいますが、お客様の予算に合わせると言うことは、自ら(施工会社)のプランや考え方を崩す事になりますので、品質や工程が省かれて、工事業者のペースで工事が進んでしまいます。
後で問題になるケースが多く、問題があっても、責任のなすりつけあいになるケースが全国的に多い様です。
「サービスしたから仕方がない」
とか
「お客さんが言った通りにしたので仕方がない」
とか、その様な話にならない様にもしっかりと自分の家の状態を知り、工事会社との打ち合わせは大切です。
ここで大切なのは、「相見積もり」は金額を比べるのでは無く、工事内容を比べる様にシフトチェンジして、どこの会社が我が家を1番理解しているかを比べる様にしましょう。
金額はもちろん大切ですが、内容と工事金額は比例して変化する。という
少し怖い事を頭に入れておく事が大切です。
意外や意外ですが、お客様の家の事を真剣に考えている施工業者の見積もりが適しているのですが、薄利多売の会社が見積もりを作ると内容は薄くお客様の家の為にならないのですが、真剣な会社が金額がしっかりしている分、少し高額になる事で、「悪者」になってしまうケースも少なからずあり得るのです。
こう言った見極めは難しいと思いますので、悩みや不明な点は何でも成田塗装に聞いて頂ければと思います。
●良い材料を利用する飲食店
◉塗料の詳しい説明をしてくれる塗装店の成田塗装
●丁寧に凝りをほぐすマッサージ店
●すぐに修理に来てくれる優しい電気店
◉雨漏りを最後まで直してくれる成田塗装
●落ち着いた丁寧な接客のレストラン
●ホワホワの食感の良い美味しいパンのパン屋さん
●笑顔のフロントマン ドアマンのホテル
◉近所と差が着く仕上げをてくれる丁寧な成田塗装さを
●いつも親身になって指導してくれるジム
●部位を説明してくれるステーキハウス
●コーヒーの良い匂いと優しいマスターの居る喫茶店
◉気の利いた丁寧な職人が居る成田塗装
●良い素材を適正な価格で買えるスーパーマーケット
◉デザイン力が素晴らしい塗装店の成田塗装
●笑顔で対応してくれるこううくう航空会社
●挨拶が元気で気持ちの良いテーマパーク
●いつも笑顔の看護師さんが居る病院
●読むだけで楽しいポップが有る本屋さん
◉そこまでしてくれるの?成田塗装
●清潔な種類の多いバイキング
●自然をありのままに活かしたキャンプ場
●いつもわがまま聞いてくれる車屋さん
●見ただけで楽しくなる綺麗なデザートビュッフェ
◉お客さんから口コミの多い塗装店の成田塗装
●いつも地元の為に頑張ってる交番のお巡りさん
●トリートメントの上手な美容室
●お袋の味を体験できる定食屋さん
●いつも元気に誘導してくれるガードマン
●いつも境内を綺麗に掃除してくれる宮司さん
◉地元密着の愛情を感じる塗装店の成田塗装
●美味しいコーヒーと雑誌の多い綺麗なラウンジ
●空気の美味しい景色が最高の牧場
●愛するペットに親身になってくれる獣医さん
..................................................................................................................................
気の優しい職人さんが、本当の愛情をを込めて
「一軒一軒」時間をかけて仕上げる
成田塗装。
私達はまるで
ホテルの「フロントマン」と
「職人」のハーフになって、
少し違う、人柄
と
他社と少し違うデザインを
お客様に提供したい。
そんな雨漏りや、防水工事、
屋根、外壁塗装の専門店です。
瓦には何種類とタイプがありますが瓦によって塗料の選択が必要になります。写真は現状の状態です。
根の通気性を損なわない様にタスペーサーを使用します。屋根の隙間が埋まると湿気等で、めくれや野地板等が腐ってしまいます。
シーラーを施行した後、中塗り、上塗りの塗装を施します。合計3回塗で仕上がります(標準)
成田塗装ホームページの各項目のページです。
●外壁塗装に関してのページ
上塗りや下塗りの説明 / サイディングの塗り方(再現工法) / 中古住宅の塗り替え
/ 塗装で大切なその他の部位 / 工場や施設の塗装工事や防水工事 / 塗装で防水 / 塗装工事の義務教育
/ 鉄部塗装について / 木部塗装について / 外壁塗装の流れ / 大切な下塗りについて / 施工例
/ 塗装に欠かせないコーキング / 外壁塗装にワンポイントのイラスト / Youtube(動画で見るナリタ塗装大学)
●色に関するページ
風水教室 / 色のデザイン / サイディングの塗り方(再現工法) / 色やデザインでワクワクする
●塗料の種類
無機塗装 / アステックペイント / パーフェクトトップ(日本ペイント) / 断熱ガイナ
/ フッソ塗装 / 大切な下塗りについて
●屋根塗装に関するページ
中古住宅の塗り替え / 工場や施設の塗装工事や防水工事 / 塗装で防水 / 塗装工事の義務教育 / 施工例
/ 屋根塗装の流れ /
●工事の価格や相場
●その他のリフォーム
水回りリフォーム /
●雨漏りに関するページ
雨漏り110番 / 法人のお客様の塗装や雨漏りの修理 / ナリタ塗装大学雨漏り学部
●屋根カバー工法や葺き替え
●防水工事
戸建て住宅マンション、ビルの防水工事 / 工場や施設の塗装工事や防水工事 / 塗装で防水 /
●その他のページ
よくある質問 / 皆様の為のナリタ塗装大学 / ナリタ塗装大学の各学部 / 高圧洗浄やその他の洗浄
/ 成田塗装の強み / 床の滑り止め/お客様からの相談集 / ペンキ屋さんの1日に密着/
●塗装のお悩み関係
よくある質問 / 火災保険/塗装の図書館(ブックシェルフ) / 外壁塗装どこに頼めばいいの? / 中古住宅の塗り替え /
●成田塗装について
成田塗装ってどんな会社?/寝屋川本店/枚方交野店/職人紹介/
私達に出来る事(ボランティア) / 成田塗装になったきっかけ / Youtube(動画で見るナリタ塗装大学)
●ブログ等
寝屋川市本店
〒572-0004
大阪府寝屋川市成田町23-3
TEL 072-833-8605
FAX 072-800-8717
枚方交野店 ナリタのリフォーム
〒573-0071
大阪府枚方市茄子作4丁目-34-1 コーポ広野 101
TEL 072-854-7055
FAX 072-854-7056