092-753-8122
  • 成田塗装スペシャルローン
  • クレジットカード使えます

スリップバスター

大阪府 寝屋川市 枚方市 交野市の住宅や 店舗の前の床の滑り止め。成田塗装にお任せください。

玄関タイル 石などに滑り止めを施工!雨の日でも滑りにくい床を作り、大切な皆様を怪我から守りたい。

◉床の滑り止めに 寝屋川成田塗装

スリップバスター登場。

雨の日は意外とタイルや石が滑ります。

命に関わる重大な事故を少しでも減らせるように成田塗装は床全般の滑り止め工事を可能にしました。

従来滑りにくいタイルでも雨が降ると靴と床の間に水が入り込み転倒事故が多く怪我人も増えております。

そこで成田塗装が床のタイル 石(御影石等)の表面を液体で焼き 細かい溝を作ることによって滑りやすくなった床を滑り

にくい床に生まれ変わらせます。

某大手薬局チェーン店からも依頼があり入り口タイルに施工。

雨の日でもお子様 お年寄りの転倒事故を大幅に軽減 事故を無くせるようになりました。

ショールーム 店舗入口などに有効な

スリップ防止のスリップバスターは寝屋川の成田塗装へ依頼ください。

タイルや石の表面に滑り止めの薬剤を塗布する事によって、

その石やタイルぼ表面に細かい無数の穴を開け放つそこに水

が入れるようになり、靴や床の摩擦係数を上げて滑りにくくするモノです。

従来のコーティングとは違い、摩耗などの心配がありませんので、長持ちします。

定期的な洗浄は不可欠ですが、

外壁塗装などのついでにも、御家族の安全を確保できる滑り止めをぜひ成田塗装にお任せください。

滑り止め工事 A薬局の玄関のタイル

まずタイルの汚れを撤去します
専用洗剤でタイルをきれいに清掃
滑り止めの薬剤を塗布します 滑り具合によって2回3回と塗布
滑り止め効果を確認して終了

御影石の滑り止め工事の例 大阪市S企業様

施工前の御影石の状態です。雨に濡れるとすごく滑って怪我人が出ました。
階段は特に危険ですので滑り止めは必須
階段も入念に滑り止めの薬剤を塗布
しっかりと一段一段を2回目の施工です。
まずはしっかりと洗浄し、薬剤の効果が出やすようにします。
その後1回目の塗布。しっかりと塗り忘れがないように施工します。
一回目を水で流した後に2回目の塗布。(今回は効き目をより強くするために2回塗布します)
しばらく放置して置きます。
滑り具合を確認して、滑らなくなったことを確認して、水で洗い流します。
しっかりと水で流して完成です。 放置時間を含めて今回は4時間半程で作業は終わりました。
外壁・屋根塗装のこと、お気軽にお問い合わせください

こんなご質問を
頂いております

    • ●始めての塗り替えで、何もかも解らない。
    • ●塗料ってどれだけ種類があるの?
    • ●他社で見積が思ったより高かった。
    • ●長持ちする塗装がいい。
    • ●汚れが気になって仕方が無い。
    • ●省エネ出来る塗装って?
    • ●塗装って何年毎に塗替えるの?
    • ●どんな職人さんが来るの?怖くない?
  • メールで相談する
  • LINEで相談する

店舗情報

寝屋川市本店
〒572-0004
大阪府寝屋川市成田町23-3
TEL 072-833-8605
FAX 072-800-8717

枚方交野店 ナリタのリフォーム
〒573-0071
大阪府枚方市茄子作4丁目-34-1 コーポ広野 101
TEL 072-854-7055
FAX 072-854-7056

© 有限会社成田塗装
ページトップへ