大阪市のお客様の家も成田塗装の技術と知識の結晶です。
大阪市のお客様の家も成田塗装の技術と知識の結晶です。
大阪市のお客様の家も成田塗装の技術と知識の結晶です。
大阪市のお客様の家の塗り替えはアステックペイントのプラチナリファイン2000MF-IRを使用。
サイディングのタイル模様に合わせてタイル模様を再現して塗装。
塗りつぶしで勿体無い仕上がりにしないための工夫です。
そして正面のサイディングのコーナー部材を利用して、色を変えて少し変わったキュートな配色も入れてみました。
成田塗装では色のデザインは自由自在。
家の形をしっかりと表現出来るものは率先して使用するので、お客様が思いつかないデザインを提案します。
最後にはお客様リクエストの風船の絵を外壁に描いて外壁は仕上がりました。
屋根は断熱ガイナで塗装したのですが、
屋根の素材はアスファルトシングルという屋根材ですので、下塗りに油性塗料は使えないので、水性の屋根の下塗りは塗料を塗装した後に、断熱ガイナを3回塗装します。
屋根の重なりを埋めないようして丁寧に塗装してゆきます。
外壁も屋根もお客様の家の大切な行事で有り、個性を配信するものです。
快適性はもちろんですが、目で見て、脳で楽しむ人間らしい仕上がりも成田塗装の役目だと思って居ます。
そして外壁塗装と屋根塗装が終わった後に恒例の絵描きですが、今回は風船の絵です。
この絵は家族旅行に行った時に見かけた絵のようで、家に居ても旅行気分と家族旅行の思い出をすぐに思い起こせるようにとリクエストを頂き代表の大倉が壁に壁に描きました。
風船の丸みをしっかりと表現して黄色とオレンジで壁に描きましたが、上手く描けたと思います。
お子様がギリギリ背が届くか届かないかの場所に描いたので、彼の成長と共に届くようになると思いますので、成長過程も分かるようになっております。
普通の塗装よりも特別な塗装。
そんな少し違った塗装工事を成田塗装にどうぞご注文ください。
●外壁塗装
アステックペイント
プラチナリファイン2000MF-IR
色クールホワイト
アクセント色:目地は3度ベージュとウィザードコッパーで再現工法 タイル模様の再現
●屋根塗装
日進産業
断熱ガイナ
色:09-60D
※アスファルトシングルの為、下塗りは専用下塗りサフェーサー