お客様み植物を頂き喜ぶ大倉です。
お客様み植物を頂き喜ぶ大倉です。
お客様み植物を頂き喜ぶ大倉です。
先日ですが、寝屋川市のお客様の家の屋根と外壁塗装の色を決めに行った時ですが、色は順調にアステックペイントのラジカルシリコンG Hで再現工法の2色塗りの色を決めて、屋根もスムーズに決まり、あとは足場の組み立ての際に庭の植物を何処に置くか?
のお客様からの質問で、庭を確認に行った際に、前々から気になっていた植物の多さに私の方からどうしてこんなに植物があるのですか?
と聞いてみました。
お客様は多肉植物などを多く育てていて私も植物が好きで自分の部屋やベランダは植物だらけです!
とお伝えしたところ、3つの植物を私にくれました。
1つは種子から育てた紅葉。
もう一つは多肉植物で名前はわかりませんが、緑法師っぽい植物。
最後の1つはキロロ(ネットで探して名前を知りました。)
を私にくれたのですが、嬉しすぎて打ち合わせどころでは有りませんでした。。。
笑
でも、ちゃんと決めることは決めました〜(^^)
お客様に袋を貰い会社に帰って早速鉢を移してあげて完成。
自分の家のベランダの自分の部屋から見える場所へ置かせて頂きました。
植物ってなんて可愛いのか。。。
と見惚れながら仕事へ戻りましたが、そわそわして早めに帰宅。
部屋の掃除も一緒に、自分の時間の時に植物達を眺めやすい様に整理整頓して完璧。。
コレで今日の1日が終わりました。
ここ感謝の気持ちを更に拍車をかけて、外壁塗装工事をバッチリと仕上げたいと思います〜
たまに植物好きのお客様とは話が盛り上がり過ぎて2時間近く家に居座ってしまう事がありますが、趣味が合うって意外と嬉しく、楽しいここなのです。
この日の出来事に感謝です。