092-753-8122
  • 成田塗装スペシャルローン
  • クレジットカード使えます

寝屋川市のお客様の外壁の異常とメンテ。

ブログ

寝屋川市のお客様の外壁の異常とメンテ。

寝屋川市のお客様の外壁の異常とメンテ。

寝屋川市のお客様の外壁の異常とメンテ。

寝屋川市のお客様の外壁の異常とメンテ。

 

原因は不明の塗膜の割れに悩んだ大倉です。

寝屋川市のお客様の外壁で北面のみ塗膜の表面に細い泥割れ(池などが干上がった時に泥が割れる感じの割れ)が数年前から出来て来ました。

写真でも分かる様に表面が伸びた様に細かく割れが入っています。

メーカーなどと共に原因が何かを色々と半年がかりで考えましたが分からず。。。

不思議な事に1番割れやすいであろう目地(コーキングの上)は割れておらず外壁材(ALC)の箇所のみに発生。

お客様にはこの様なケースは初めてなので、快く了解をもらい今後の工事にも活かす為にも原因究明の為に時間をいただけました。

しかしながら原因がはっきりわからず、何らかの既存の塗料の種類との関係が有るのか無いのか、、、と言う結果に。

しかし、この上から再度塗装するとどうなるのか?

と言う方にシフトを変更して、お客様の了解を得て、6年前に塗装した状態と全く同じ仕様で再塗装させて頂きました。

もちろん費用は頂きません。

言い換えればお客様の家を実験台の利用している様な少し罪悪感はありますが、お客様はぜひ活かして欲しいとの事で許可を頂き今後の経過観察をする事に。

数百もの工事をしていると、こう言ったレアケースも発生する事もあるかもしれませんが、未来に活かせる事で有れば、私達は経験が儲かるものとしてメンテナンスをさせていただいております。

全国でもこの様なケースは無く、(知人 メーカーレベルで)不甲斐なさを感じますが、もしこのブログを見て経験がある方はぜひ教えて頂きたいと思います。

今日は原因が分からず少し悔しい思いをした大倉の日記です。

 

旧塗膜不明

●当時の工事

雨漏り修理して塗装へ

下塗り微弾性フィラー2回塗り

上塗り弾性塗料2回塗りの合計4回

●今回の現象

北面

ALC表面に泥割れ(亀甲割れ)

目地は割れ無し

※塗膜は全く剥がれる気配も無し

●今回の塗装実験施工

下塗り微弾性エポキシ系フィラー 1回

下塗り微弾性フィラー 1回

上塗り邸汚染遮熱シリコン塗装 2回

合計4回

シール部分(目地)が何もなっていないので、以前の塗膜が原因だと思うのですが、割れからの剥がれは一切なく、剥がそうと思っても剥がれない状態。
今回は密着性と弾性力が強いエポキシ系のフィラーを1回目に塗装
上塗りは通常通り2回塗装で使用塗料はアステックペイントのプラチナリファイン2000Si-R
  2024/06/11  
外壁・屋根塗装のこと、お気軽にお問い合わせください

こんなご質問を
頂いております

    • ●始めての塗り替えで、何もかも解らない。
    • ●塗料ってどれだけ種類があるの?
    • ●他社で見積が思ったより高かった。
    • ●長持ちする塗装がいい。
    • ●汚れが気になって仕方が無い。
    • ●省エネ出来る塗装って?
    • ●塗装って何年毎に塗替えるの?
    • ●どんな職人さんが来るの?怖くない?
  • メールで相談する
  • LINEで相談する

店舗情報

寝屋川市本店
〒572-0004
大阪府寝屋川市成田町23-3
TEL 072-833-8605
FAX 072-800-8717

枚方交野店 ナリタのリフォーム
〒573-0071
大阪府枚方市茄子作4丁目-34-1 コーポ広野 101
TEL 072-854-7055
FAX 072-854-7056

© 有限会社成田塗装
ページトップへ