ガイナの空き缶のリユース 全部が省エネな塗料です
ガイナの空き缶のリユース 全部が省エネな塗料です
去年の年末から店の前に塗装工事で空になった断熱ガイナのペール缶を置いていますが、コレが一瞬で無くなります。
近所の方が意外と持って帰って再利用してくれるので、資源のリユース的な所で役に立っているなぁ〜と喜んでいます。
捨ててしまえばゴミですが、バケツなどで使うとまだまだ役に立てる断熱ガイナの空き缶。
ガイナって何?立ってなって、省エネ塗料に興味を持っていただいたらなぁ〜
と思う大倉です(^^)
塗料自体も省エネならば入れ物も生活に使える道具になって省エネに繋がるのです。