外壁塗装の基準は塗料か?塗り手か?それとも??愛は必ず必要です。
外壁塗装の基準は塗料か?塗り手か?それとも??愛は必ず必要です。
外壁塗装の基準は塗料か?塗り手か?それとも??愛は必ず必要です。
成田塗装の大倉です。
最近は家の塗り替えの相談が多く寄せられて大変ありがたく思っております。
主に中古物件を買いたいお客様や、築15年以上で20年近く経つお客様からが多いのですが。
その中でどんな塗料がおすすめか?
とお客様より質問をされる事が多いですが、その質問もやはり当たり前でお客様は1番気になる事だと思います。
しかしながら塗料だけ良いものを選んでもダメだとお客様も薄々気付いている事だと思うのですが、そのもう一つの気にするべき事は塗料を塗って仕上げてくれる塗料店(塗り手)では無いでしょうか?
いくらお金をかけて良い塗料を塗っても直ぐに割れたり剥がれたり、
そもそも、いい加減な塗り方をされては、
たまったもんではありません。。。
お客様がどれだけ家に思い入れが有るのか?にもよりますが、手抜き工事や適当な工事を望む人はまず居ないと思います。
成田塗装は塗り替え工事に失敗して失望し諦めてしまったお客様の相談を受けてその姿を沢山見てきました。
お客様はそんな会社のホームページを見て、良い事が書いてあると信じて注文した事でしょう。
その会社の営業マンを信用して契約をした事でしょう。
しかし完成するとショックを隠しきれないほどの仕上がりを目にしたり問題を体験したりする事で、
手遅れとは思っても成田塗装に相談に来るのです。
私達も過去に失敗した事がありお客様に叱られた事もありますが、
その失敗は必ず次の成功と喜んで貰えるために活かすものですが、常に下請け業者任せの営利優先の会社が多いと感じます。
外壁塗装そのものを
1つの商品化にしてしまい、
ただの色つけ工事、
色つけパフォーマンスだけの事になってしまっている現実。
私は成田塗装という会社を開いたからには私はそうしたくはありません。
ですので、成田塗装にも、利益給料だけのスタッフも必要なく、その様な方の募集もしておりませんし、
今時点でその様なスタッフもおりません。
本気でお客様の家をきれいに長持ちするように、
一つの作品として仕上げる職人しかいないのです。
ただ単に塗るだけで1日を終えてその繰り返しだけの人は職人とも言えないと思っております。
色んなお客様と出会い、そして成長させていただいたこの成田塗装では、
塗料の役目、
職人の役目、
そして
成田塗装の役目
をしっかりとお客様に伝えてお客様に結果頼んで良かったと思って貰える様にしたいと思っております。
塗料だけ100点でもノー!!
経験だけあってもノー!!
どれだけ気配り出来るか、
どれだけ時間をかけるか、
どれだけ丁寧になれるか、
どれだけ思いを伝えれるのか、
塗料は消耗品でも、
私たちの気持ちは一生物とできる様
この塗装会社人生を送りたいと思います。