大手と地元業者どっちがいい?寝屋川で外壁塗装を頼むなら知っておくべきこと。
大手と地元業者どっちがいい?寝屋川で外壁塗装を頼むなら知っておくべきこと。
大手と地元業者どっちがいい?寝屋川で外壁塗装を頼むなら知っておくべきこと。
CMで流れる大手の塗装営業会社が良いと思いますか?
それとも地元に根付く成田塗装の様な専門店が良いと思いますか?
成田塗装としては私たちの様な専門店がおすすめです。
コレは自分の会社だから言っているのではなく、
大手の工事費用には経費、CM代、そして営業マンの歩合、インセンティブが加算されているからです。
コレらはお客様の家にメリットとして残りません。
一般の会社勤めのサラリーマンの方々と同じで営業マンは塗装のなんらかの知識を持っているのでは無いのです。
ただ、「この塗料は長持ちしますよ」
「今回は特別値引きします」
がキャッチコピーで、
契約をしても、下請けのペンキ屋さんが安い工事費で請けて1週間程で工事を終わらせるだけです。
工事の内容は文句言われない程度に下塗りを塗って上塗りを塗るだけの「色付け工事」なのです。
一見お得そうな値引きも最初から設定される営業マン教育の為のノウハウで、
お客様を落とす為の仕組みになっているのであとは下請けに投げるだけ。
もし問題があってクレームを言っても、会社が責任持って対応している様に見えますが、下請け会社にタダで施工させるだけで、両者とも褒められる様な事でも無いのです。
朝のミーティングで
「今月の売り上げ1000万!!」
上司から「死守してこい!」
と言われる営業マンはなるべく下請け会社に安く施工させて利益を出し、
自分のボーナスの為に、お客様に足場無料
特別サービスなどのオマケをつけてお客様から高額の工事代として契約するのです。
成田塗装は会社の社員職人がしっかりと最初から最後まで塗装を工程通り進めて完成させますので、
金額は必ず適正価格。
1人1人の金銭的欲求でお客様を利用して高額な工事を勧める事はありません。
ただ、同時に高額な値引きも無いのです。
初めからしっかりと資料を作り、正直な見積もりしか出さないのがその理由なのです。
※写真は地元に根付いてお客様の為に、自分達のために頑張ろう!と誓った時の15年前の写真