風呂場の床タイルが滑る!転倒防止にスリップバスター!!滑り止めを施工
風呂場の床タイルが滑る!転倒防止にスリップバスター!!滑り止めを施工
風呂場の床タイルが滑る!転倒防止にスリップバスター!!滑り止めを施工
成田塗装ではタイルなどの床材の滑り止めの施工も任されております。
セラミックタイルから釉薬タイル、大理石なども簡単に滑り止め施工が可能です。
今回のお客様は年配の姉妹のお客様で、
滑って転倒して頭でも打てば致命傷との事で成田塗装に相談。
タイルなどを張り替えると数十万円かかってしまいますが、
成田塗装の施工するスリップバスターのSB工法から4〜5万円で浴室タイルに滑り止めが可能です。
この方法は特殊な液剤で無数にミクロの穴を開けて水捌けをよくして
車のスノータイヤの原理で摩擦係数を増やして滑りにくくします。
昨今転倒事故で障害や、中には命を落とすケースも少なく有りません。
因みに賠償問題にも発展する場合があるので、
会社や共有部分の滑り止めは意外と大切です。
作業時間は最初の清掃作業から含めて
1時間〜2時間
大小で作業時間は変わりますが、
緊急的にも滑り止めが出来るので画期的な工事となります。
今回はたまたまご自身の安全を確保したい事で依頼がありましたが、
このブログを読む方などもどこかに転倒する様な危険箇所があるかもしれません。
子供達にも危険が及ぶ場合もありますので、滑りやすい場所があれば成田塗装へ相談ください。