092-753-8122
  • 成田塗装スペシャルローン
  • クレジットカード使えます

トイレの配管がまさかの! リフォーム工事はたまに色んなトラブルがあります。

トイレの配管がまさかの!リフォーム工事はたまに色んなトラブルがあります。
ブログ

トイレの配管がまさかの! リフォーム工事はたまに色んなトラブルがあります。

トイレの配管がまさかの!

リフォーム工事はたまに色んなトラブルがあります。

トイレの配管がまさかの! リフォーム工事はたまに色んなトラブルがあります。

トイレの配管がまさかの!

リフォーム工事はたまに色んなトラブルがあります。

 

成田塗装では施工中のお客様やOBのお客様向けにリフォーム工事も施工しておりますが、

あるお客様の家のトイレ工事の時に問題が発生。。。

 

古いトイレを外すと違和感が。。

 

トイレの排水の配管は通常70か100のどちらかですが、

60のサイズの配管が取り付けられている状態。

もちろんトイレの本体側は70か100の設定なので隙間ができます。

排水配管が小さいので本体側はスカスカです。

これでは排水時に汚水が漏れる。。。

それをガスケットというパテで無理矢理埋めていた状態で設置されておりました。

 

よく漏れなかったな。。。。

 

そこでお客様に説明して今後は万が一水が漏れない様に配管を70のタイプに戻す工事へ。

 

なんでこんな不自然な工事をしていたのか?

推測するとおそらく

元のトイレの排水芯が500くらいだったのを

トイレ本体の排水芯が200のタイプと間違えたのか、

まさかの排水の方を触って無理矢理つけた様です。

(それくらいしか思いつかない)

トイレの排水なので漏れたら大変な事になるので今回は元に戻すしかない。。

(見てしまったのでこのまま施工出来ない性格)

トイレは家にもう一つあるのでトイレもリフォーム用のトイレを新たに発注。

今回先に頼んでいた200芯のトイレは会社の在庫にしておきます。。。泣

まぁまた直ぐに使えると思うし。。。

 

リフォームにはこの様なトラブルもたまにありますが、それに対応するときは大変ですが、しっかりと対応できる様にする事が大切だと思います。

 

それにしても布切れまで入れて変な事してるな〜

無理に変更した配管を元の500の位置に戻して、配管の径も70へ戻しました

あとは削られた部分位モルタルを敷いて完成

これでしっかりとトイレが設置できます。

  2025/09/17  
外壁・屋根塗装のこと、お気軽にお問い合わせください

こんなご質問を
頂いております

    • ●始めての塗り替えで、何もかも解らない。
    • ●塗料ってどれだけ種類があるの?
    • ●他社で見積が思ったより高かった。
    • ●長持ちする塗装がいい。
    • ●汚れが気になって仕方が無い。
    • ●省エネ出来る塗装って?
    • ●塗装って何年毎に塗替えるの?
    • ●どんな職人さんが来るの?怖くない?
  • メールで相談する
  • LINEで相談する

店舗情報

寝屋川市本店
〒572-0004
大阪府寝屋川市成田町23-3
TEL 072-833-8605
FAX 072-800-8717

枚方交野店 ナリタのリフォーム
〒573-0071
大阪府枚方市茄子作4丁目-34-1 コーポ広野 101
TEL 072-854-7055
FAX 072-854-7056

© 有限会社成田塗装
ページトップへ