枚方市外壁塗装はアステックペイントのプラチナリファイン2000MF-IR(3分つや)と屋根はガルテクトでカバー工法で施工。
枚方市外壁塗装はアステックペイントのプラチナリファイン2000MF-IR(3分つや)と屋根はガルテクトでカバー工法で施工。
枚方市外壁塗装はアステックペイントのプラチナリファイン2000MF-IR(3分つや)と屋根はガルテクトでカバー工法で施工。
成田塗装からすぐ近くの枚方市のお客様の外壁はサイディングのタイル模様。
仕上げは落ち着いた3分つやの雰囲気とタイル模様の再現をする計画で打ち合わせしました。
元々は茶系のブラウンの外壁でしたが、今回は落ち着いたホワイト系とグレー系でデザインする事に決定。
プラチナリファイン2000MF-IR(3分つや)で上手く配色してイメージチェンジです。
最初の高圧洗浄から始まり、目地のコーキング工事、そして下塗りはどんなサイディングでも密着する難不着サイディング用下塗りのプレミアムSSシーラープライマーを塗装してホワイトフィラーでも塗膜をしっかりとつけました。
あとはプラチナリファイン2000MF-IR(3分つや)で着色しますが、
タイル模様のサイディングは2色塗装の意匠再現工法で施工。
お客様の思い通りのデザインでお客様にも喜んで頂けてホッとしました。
屋根は元々はカラーベストで、形状はスリットが入っており、今後の破損のことも考えて塗装ではなくガルテクトにてカバー工法で仕上げました。
棟板金部には換気棟も1箇所取り付けをして、屋根換気機能も向上させました。
最後に外塀のポストが色褪せていたので、そのポストも塗装。
形がカバンのような形でしたので、色はお任せという事でしたから牛革調に仕上げました。
最初に茶色を全体に塗装して、黒をまばらにスプレーし艶消しのクリア塗装で完成。
Mailの文字はゴールドでわざとかすれた感じで塗って完成です。
ポストも外壁も屋根も喜んで頂いてとても良かったです。
●外壁塗装
アステックペイント
プラチナリファイン2000MF-IR(3分つや)
色:1階は目地がパールグレーで表面色はシルキーホワイトで2色塗装(再現工法)
2階:シルキーホワイト
●屋根工事
アイジー工業
スーパーガルテクト
色:シェイドチャコール
塗装工事総額:約250万円