092-753-8122
  • 成田塗装スペシャルローン
  • クレジットカード使えます

サイディングの浮きと原因と今後の対策

ブログ

サイディングの浮きと原因と今後の対策

サイディングの浮きと原因と今後の対策

サイディングの浮きと原因と今後の対策

寝屋川市の外壁塗装の依頼でお客様の家を見に行って来ました。

 

家にはそれぞれ経年の劣化がありますが、立地や建て方によっても様々。

今回の外壁は正面のベランダの壁が少し浮きが出ている状態。

コレは外壁の内側に水が侵入して天気も良い日に温まった湿気が上手く外へ出ることが出来ず、サイディングに裏側から侵入して外へ出ようとする作用からここように浮いてくる。

サイディングの裏側は塗装はしていないので少し鎚染み込んで表に出ようとするのです。

今回塗装をする時は上部の手摺、笠木からの浸水をしっかりと止めて塗装するのですが、浮いた箇所もしっかり削って下地処理をしてお客様を安心させたと思います。

この際に役に立つのが以前YouTubeでも紹介したバリュー工法の下塗り塗料のMP-1000

コレは防水効果のほか下から沁みてくる水分をもシャットアウトしてくれるのです。

※MP-1000の効果の動画を確認できます。

この下塗り塗料を一度塗装して、更に不陸としてパテやフィラーで埋める。

そうする事で上塗りが再度浮いてしまう事を極限に減らすことが出来るのです。

今回塗装しても中に湿気が残っているのは問題が有るので、こうした作業が肝になり、お客様の家を長く綺麗に保たせる事が出来るのです。

さて、しっかりとお客様のためのプランを立てるとする。(^^)

  2024/10/25  
外壁・屋根塗装のこと、お気軽にお問い合わせください

こんなご質問を
頂いております

    • ●始めての塗り替えで、何もかも解らない。
    • ●塗料ってどれだけ種類があるの?
    • ●他社で見積が思ったより高かった。
    • ●長持ちする塗装がいい。
    • ●汚れが気になって仕方が無い。
    • ●省エネ出来る塗装って?
    • ●塗装って何年毎に塗替えるの?
    • ●どんな職人さんが来るの?怖くない?
  • メールで相談する
  • LINEで相談する

店舗情報

寝屋川市本店
〒572-0004
大阪府寝屋川市成田町23-3
TEL 072-833-8605
FAX 072-800-8717

枚方交野店 ナリタのリフォーム
〒573-0071
大阪府枚方市茄子作4丁目-34-1 コーポ広野 101
TEL 072-854-7055
FAX 072-854-7056

© 有限会社成田塗装
ページトップへ