ハウスメーカーで建てた家の塗り替え(ヘーベルハウス)
ハウスメーカーで建てた家の塗り替え(ヘーベルハウス)
ハウスメーカーで建てた家の塗り替え(ヘーベルハウス)
セキスイハウスに並んでヘーベルハウスの家の塗り替えも成田塗装で多く施工しております。
特に問題点などが有り、怖がることもありません。
外壁はパワーボード(ALC)の外壁が多く、目地などの交換作業をしっかりしておけば問題はないでしょう。
目地のコーキング工事をおろそかにするとパワーボードの場合は簡単に雨漏りしてしまう可能性があるので
目地の交換工事に重点を置きましょう。
外壁のパワーボードは方角によって(南面や西面)は
濃い色を塗ってしまうと熱を吸収して小さな気泡、
膨れが生じる事例がありますが、
ひび割れや水が侵入した外壁を雨上がりなどに塗装しなければ問題ないのと、
可能な限り明るめの塗料を使用してどうしてもアクセントで
濃色を使いたい場合は
最低でも遮熱塗料を使用する事で熱がこもり膨らむリスクを下げる事も可能です。
サッシ周りは特にしっかりとコーキングをする事。
それと屋上は陸屋根が多いので、外壁塗装工事の際にエンビシート防水で同時施工する事をオススメします。
外壁には新築時に利用した壁つなぎのアンカーも残されている事が多いので塗装前にしっかりとシール材を充填して塗装する事が大切です。
そのままにしておくと水が侵入してせっかく塗装した塗料の浮きや膨れなどの原因となります。
非常にシンプルで施工しやすい構造の外壁ですが下塗りをしっかりと塗装しないといけません。
パワーボードの凹凸の目地の奥までしっかりとローラー施工で塗膜をつける事で水の侵入を防ぐ事もできるので長持ちさせる事が可能になります。
ヘーベルハウス特有の施工で塗料選びに特に悩む事もありません。
しっかりと時間と日にちをかけて丁寧に塗装工事をすることはどの家でも共通点とも言えますが、
大切な家の塗り替えは一度成田塗装へ相談ください。