092-753-8122
  • 成田塗装スペシャルローン
  • クレジットカード使えます

特に西面は塗膜の劣化が激しい。

特に西面は塗膜の劣化が激しい。
ブログ

特に西面は塗膜の劣化が激しい。

特に西面は塗膜の劣化が激しい。

特に西面は塗膜の劣化が激しい。

特に西面は塗膜の劣化が激しい。

 

成田塗装の大倉です。

塗り替え希望のお客様の自宅へ行き、状況を見てお客様へ資料を作成し見積もりをお渡しするのですが、

塗り替え工事はお客様の家の状況により変化して来ます。

上塗りは特にかわりませんが、下塗りが大切で変わって来るのです。

下塗りは色んな塗料がありますのでお客様の家の壁の状況に応じて

「下塗り塗料の種類」「塗り回数」などを変えていかないといけません。

下塗りをしてるから真面目な会社

でもないのです。

下塗りの選択や塗り方を誤ると塗膜はぺろっと剥がれてしまいます。

今回の写真で分かる事は、手で撫でただけで塗膜の石がパラパラ落ちて来る状態。

この様な壁に表面だけに付着する下塗りを塗ってもホコリの上に塗料を塗る様な物で簡単に剥がれてしまいます。

ですのでこういった場合はしっかりと染み込んで浸透して硬化する下塗りが大切で、

その吸ってしまった下塗りは壁の中に浸透しているので塗膜は着いていないのです。

ですので成田塗装で

浸透する様に下塗りを塗った後に次の下塗りとして塗膜が付く下塗りを施工。

ほぼ全てのお客様様に対して下塗りは最低2回塗りで仕上げます。

 

正直上塗りはなんでも良いんです。

上塗りが長持ちするには下塗りの存在がものすごく大切。

この上塗りはとても耐久性が良いですよ〜

などと「素人の様なオススメ」の仕方は成田塗装では一切ありません。

上塗りを褒める前に下塗りをしっかりセーよ!!

コレが成田塗装の専門家としての意見です。

お客様も上塗りばかりに目を向けず。

ご自身の家の状況に合った下塗り塗料の存在と種類をしっかりと把握して学ぶ必要があるのです。

  2025/09/06  
外壁・屋根塗装のこと、お気軽にお問い合わせください

こんなご質問を
頂いております

    • ●始めての塗り替えで、何もかも解らない。
    • ●塗料ってどれだけ種類があるの?
    • ●他社で見積が思ったより高かった。
    • ●長持ちする塗装がいい。
    • ●汚れが気になって仕方が無い。
    • ●省エネ出来る塗装って?
    • ●塗装って何年毎に塗替えるの?
    • ●どんな職人さんが来るの?怖くない?
  • メールで相談する
  • LINEで相談する

店舗情報

寝屋川市本店
〒572-0004
大阪府寝屋川市成田町23-3
TEL 072-833-8605
FAX 072-800-8717

枚方交野店 ナリタのリフォーム
〒573-0071
大阪府枚方市茄子作4丁目-34-1 コーポ広野 101
TEL 072-854-7055
FAX 072-854-7056

© 有限会社成田塗装
ページトップへ