安いものには理由がある
安いものには理由がある
安いものには理由がある
成田塗装の大倉です。
タイトルの「安いものには理由がある」
に関してですが、色んな研修などで学ぶ事がありますが、外壁塗装の工事にも安さには理由があるのです。
食品などにも言える様で、
大量の輸入商品などでは日本で禁止されている薬剤や農薬などで生産した野菜や果物、牛肉はかなり安いのですが、
身体にはかなり重篤な影響を与えるようで、発癌物質なども多く含まれている良いです。
なぜそんなものを使うかと言うと「大量生産」に長距離輸送の為に使うようで、
厳選した肥料や農薬不使用の国産野菜や果物は手間もかかり輸入品よりは高くなる事は皆様も理解できると思います。
外壁塗装工事も同じで、安い工事には理由があり、
相見積もりでその他の業者と張り合ってかなり金額を引いてくる会社があると思いますが、
その工事の現場はかなり手抜き工事など、お客様に見えないところでの簡素化が見られます。
値引きした金額は単に下請けの塗装店の施工費から引いて、
一週間ほどで工事を終わらせて、細かい部分はほぼ適当な工事が現状です。
下塗りも最低限、上塗りも最低限、お客様が支払った費用の3割程しか工事に反映しないと言うのが現状のようです。
外壁や屋根の塗装は塗った後は何をしたのか分からないのが現状で、完成後直ぐは色は綺麗になっているのでお客様の目の届く範囲以外はわからない状況です。
なぜこうした事がわかるかと言うと、地元寝屋川市や枚方市で営業する外壁塗装を専門ととする営業会社の下請けの塗装店の話で分かりました。
契約金額は他社より安い100万円〜120万円くらいで、
自分達に来る発注額は(下請けのペンキ屋さん)30万円くらいがほとんどのようです。
材料は元請けから支給のようですがいつも足りないようで水で希釈して薄く塗料を塗るしかないようです。
極力お客様の見えない場所のひび割れや下地処理は省き、工事も1週間くらいで終わらせないと利益もないようです。
先日私の知り合いの社長の会社にその営業会社の社長が突然訪問してきたらしく、
「会社の潰し方を教えてくれ」と聞いてきたと言うのです。。。
工事したお客様のサポートもほとんど考えていないようで、
安い工事を繰り返し、評判も良くないようで、仕事も激減して今では会社も上手く回っていないとの事。
寝屋川市でこの様な会社がまだまだあるのかと思うとゾッとする話ですが、お客様はこうした会社を見抜けますでしょうか?
おそらく簡単ではないと思います。
話が調子が良くて、元大工と名乗るこの様な会社がかなり危険だという事をしっかりとお客様も把握しないと行けません。
下請けももう工事をしたくないと言う始末。
元大工は数ヶ月の経験のみで、ほとんどが当時大手だった訪問販売の営業マンだったのが事実な様です。
※その訪問販売会社も倒産しております。
ひょんな事から知った話ですが、
聞いた時は「やっぱりか」と納得できて特に驚く事ではありませんでした。
ホームページだけを鵜呑みにしない事が大切で、金額の値引きを喜んでいる場合ではないことをしっかりと頭に置いておく事が大切です。