カーポートやテラスパネルの変色。
カーポートやテラスパネルの変色。
カーポートやテラスパネルの変色。
成田塗装の大倉です。
外壁塗装の際に足場を組み立てますが、その際カーポートのパネルやテラスなどのパネルを一旦撤去する必要があります。
足場の柱の場所にパネルがあると足場が組み立てれないので取るのですが、取ったパネルは駐車場に立てかけるように保管する形になります。
脱着費は成田塗装のスタッフで施工するので費用はかかりません。(業者の場合は平均40,000円程)
その脱着の際にですが劣化したパネル等は少し触っただけでヒビが入る可能性がありますが、その際は免責とさせて頂いております。
そう言った事もあり、費用は頂いておりませんのですが、
「費用がかからないのあれば商品代だけ支払うもので取り付けは新品をつけて貰いたい。」
というお客様もいらっしゃります。
そんなお客様は遠慮なく申して下さい。
今回はそんなカーポートなどのパネルの話ですが、いつもと変わらない脱着のパネルを駐車場の保管し、
塗装工事が終わった際に再度取り付けようとしたのですが、パネルの色が変色している事が分かりました。
お客様には報告済みですが、原因は分からない状況で、
長年で劣化したくすみの部分が少し透明感が増した感じのなっておりました。
メーカーなどの返答も今までにない現象らしく、
パネルが溶解して透明感がましたのではないか?
との返答でそれが定かどうかは不明のようでした。
汚れに見える部分も成田塗装の職人が洗いましたが取れるものではありませんでした。
今まではこの様な事はなかったですが今回初めてこの様な状況になりましたが、
経年によるこの様な状況は免責とさせて頂く内容ですので、万が一この様事があった場合は新品への交換をお勧めしております。
何が原因かははっきりと分からない様で、念の為この様な事があり得る報告として今回はブログでの説明として記載させて頂きました。