092-753-8122
  • 成田塗装スペシャルローン
  • クレジットカード使えます

9月14日に長崎の学童施設の外壁の塗装のボランティアへ。

9月14日に長崎の学童施設の外壁の塗装のボランティアへ。
ブログ

9月14日に長崎の学童施設の外壁の塗装のボランティアへ。

9月14日に長崎の学童施設の外壁の塗装のボランティアへ。

9月14日に長崎の学童施設の外壁の塗装のボランティアへ。

9月14日に長崎の学童施設の外壁の塗装のボランティアへ。

 

塗魂ペインターズという塗装のボランティア団体の仲間になっている成田塗装ですが、

今回は戦後80年の節目の年でもあり、

塗魂ペインターズは長崎県のさぽめの(地域サポートめのと)という子供達へのサポートをする施設の塗装ボランティアをする事が決まっておりました。

九州のメンバーはじめ、

共産企業のメーカー様

AGCの担当者様

日本特殊塗料の担当者様まで一緒にボランティア塗装を手伝ってくれました。

そのほかにも副資材の提供に

株式会社ニシイ様

好川産業様も刷毛などの提供をしていただきました。

 

塗魂ペインターズは私は大阪ですが、

北は北海道の旭川や東北山形からも参戦。

沢山のメンバーで交代に塗装して、建物は虹色で仕上がりました。

施設理事長も大変喜んで頂き、

1時間程メンバーと子供達も一緒に絵を描いたりして楽しい1日でした。

私は最後にメンバーから塗魂ペインターズのロゴを記念に外壁に描いて欲しいとのことで、

急遽書くことに。

塗魂ペインターズの足跡としてロゴを壁に付けさせて頂きました。

ありがとうございます。

夜は塗魂ペインターズのみんなで宴会を楽しみ、良い時間を過ごすこともできました。

いつものことですが、メンバーとの別れは寂しいですが、またどこかのボランティアで会えるのと、10月5日には塗魂ペインターズの全国会議も名古屋で開催されるので更に楽しみです♪

それまで大阪でしっかりと仕事をして頑張ってまたみんなとの再会をしたいと思います。

帰りに博多でホームページの会社との打ち合わせがあるので博多へ移動。

西九州新幹線に初めて乗りましたが、

30分ばかしの短い時間でした。

まぁ記念にはなりました。

新幹線かもめ、とリレーかもめで博多へ向かうんですね〜

さて、大阪でまた仕事を頑張ります。(^^)

ロゴをコピーしてもらい、サイズを測ります。
完成したロゴと日付(日付は長崎のヌリケンプラスの萩原社長作)
施設名のサポメノも描いてきました。
当日のボランティアメンバーとの記念撮影
  2025/09/23  
外壁・屋根塗装のこと、お気軽にお問い合わせください

こんなご質問を
頂いております

    • ●始めての塗り替えで、何もかも解らない。
    • ●塗料ってどれだけ種類があるの?
    • ●他社で見積が思ったより高かった。
    • ●長持ちする塗装がいい。
    • ●汚れが気になって仕方が無い。
    • ●省エネ出来る塗装って?
    • ●塗装って何年毎に塗替えるの?
    • ●どんな職人さんが来るの?怖くない?
  • メールで相談する
  • LINEで相談する

店舗情報

寝屋川市本店
〒572-0004
大阪府寝屋川市成田町23-3
TEL 072-833-8605
FAX 072-800-8717

枚方交野店 ナリタのリフォーム
〒573-0071
大阪府枚方市茄子作4丁目-34-1 コーポ広野 101
TEL 072-854-7055
FAX 072-854-7056

© 有限会社成田塗装
ページトップへ