外壁にひび割れ多数!雨漏り対策にコーキングが追いつかない!
寝屋川市のお客様の家を成田塗装の経験と知識の集大成で完璧に直して断熱ガイナでマットな綺麗な白に。
外壁にひび割れ多数!雨漏り対策にコーキングが追いつかない! 寝屋川市のお客様の家を成田塗装の経験と知識の集大成で完璧に直して断熱ガイナでマットな綺麗な白に。
外壁にひび割れ多数!雨漏り対策にコーキングが追いつかない!
寝屋川市のお客様の家を成田塗装の経験と知識の集大成で完璧に直して断熱ガイナでマットな綺麗な白に。
寝屋川市のお客様の家は新築時に外壁をラスカットと言う板を貼って仕上がっていましたが、
直ぐにひび割れてしまい雨漏りが直ぐに起きてしまっていました。
色んな会社に相談をしたと言う事ですが、今の壁にサイディングを貼るなどの提案を受けた様です。
モルタルの壁にサイディングを貼ってしまうと
窓のなどのサッシは壁より奥に入ってしまい、
雨を受けた場合受け口状態になってしまいます。
コレはサイディングの厚みと胴縁の厚み合わせて30mm(3センチ)壁が出る事になります。
それと隠蔽するだけでは今度雨漏りした場合に大変な事になってしまいます。
そこで成田塗装が提案したのが、
防水の技術と塗装の技術の結合した提案。
ひび割れ箇所にはセメント複合防水の技術で、
補強布を防水材で貼り付けてその上から3回に分けて
セメント複合防水(エクセルテックス)を重ね塗りして再度ひび割れがしない様にします。
それから塗装の技術で微弾性の下塗りフィラー(パーフェクトフィラー)をマスチックローラーで
2回塗って更にもう一回ウールローラーで塗膜をつけました。
仕上げの外壁塗料は断熱ガイナで3回塗り
塗装では6回塗り 防水は5層でひび割れ部分を守っています。
屋上の防水は塩ビシートの機械固定の通気工法で施工。
サッシ周りやガラス周りなどを含めてしっかりとオートンサイディングシーラントでシール工事してあらゆる角度からの雨に対抗します。
成田塗装の塗装技術はしっかりと職人がたくさん経験した中でしっかりとインプットして、
あらゆる応用出来る現場でしっかりとアウトプットして施工しますのでナリタクオリティーでしっかりと完成してお客様も我々も安心出来る完成度となるのです。
雨漏りの修理と断熱塗料での省エネ工事が無事に完成してまた成田塗装の作品が地元寝屋川市で増えましたよ
●外壁塗装
断熱ガイナ
日進中部(日進産業)
色:N-95
ひび割れには防水材
エクセルテックスを補強布を貼ってひび割れを修理
●屋根塗装
断熱ガイナ
日進中部
色:N-70
●屋上防水
塩ビシート機械固定 通気工法
シーカジャパン
色:グレー